3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ははは・・ (beer) 2008-02-01 14:58:34 お母さん大変ですね。最終的には税理士や公認会計士に任せるとしても、減価償却とか決算は一度自分で模擬決算させれば本読むより進みますよ。1冊の本で済めば楽なんだけどな・・でも減価償却は慣れれば表計算ソフトで簡単に組めますよ。残存5%までね。 返信する 昼寝の時間 (るな) 2008-02-01 16:49:43 分かりやすいテキストでした。講師の会計士さんのお話が・・・睡魔を呼んで。。。自分ところの分も、会社(実家)の分も大方は自分で(パソコン打ち込みですが)やるんです。法人会の講習があったので、いい機会だからもう一度(短大は商科ですから)勉強しようと思ってね。再確認でいい勉強でした。あっ、減価償却は19年4月に改定されてますよ。ほぼ(一円)全額償却ですよぉ。 返信する 確かに (beer) 2008-02-01 17:16:10 そうですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最終的には税理士や公認会計士に任せるとしても、減価償却とか決算は一度自分で模擬決算させれば本読むより進みますよ。
1冊の本で済めば楽なんだけどな・・
でも減価償却は慣れれば表計算ソフトで簡単に組めますよ。
残存5%までね。
講師の会計士さんのお話が・・・睡魔を呼んで。。。
自分ところの分も、会社(実家)の分も大方は自分で(パソコン打ち込みですが)やるんです。
法人会の講習があったので、いい機会だからもう一度(短大は商科ですから)勉強しようと思ってね。
再確認でいい勉強でした。
あっ、減価償却は19年4月に改定されてますよ。
ほぼ(一円)全額償却ですよぉ。