三年越しで、我が家の庭に棲み付いている殿様蛙。
最初の年、プランターの隅から突然、ガサゴソっと飛び出し、びっくりして逃げ惑った私。
蛙だとは思わなかったのよね。
亭主に確認してもらい、この子だと判明。
でも、爬虫類大嫌いな私は、その後もその子に出会うたびに後ろに飛び逃げる。
よっぽど寒くなっても庭に出没していた。
が、さすがに真冬はいなくなり・・・
翌年暖かくなってきて、また庭に記憶に残る音が。。。
なんと、後ろにちっこいのを三匹引き連れて。
また年を越し、今年はなにやら花壇、プランターの裏から、ひょこひょこピョンぴょン。
横を通ると、垣根の下にいっせいに跳ねる。
雨の匂いをかぎつけて、グオゥグオゥとなにやら不気味な泣き声が。
家の中から、窓の外のプランターの中をのぞくと、
いたいた!我が家の『主(ぬし)』(と呼んでおります)
調べてみると、まだまだ来年も家族を増やして出没しそうな気配。
殿様蛙の生態はこちらから
同じようなこんなかたもいらして
最初の年、プランターの隅から突然、ガサゴソっと飛び出し、びっくりして逃げ惑った私。
蛙だとは思わなかったのよね。
亭主に確認してもらい、この子だと判明。
でも、爬虫類大嫌いな私は、その後もその子に出会うたびに後ろに飛び逃げる。
よっぽど寒くなっても庭に出没していた。
が、さすがに真冬はいなくなり・・・
翌年暖かくなってきて、また庭に記憶に残る音が。。。
なんと、後ろにちっこいのを三匹引き連れて。
また年を越し、今年はなにやら花壇、プランターの裏から、ひょこひょこピョンぴょン。
横を通ると、垣根の下にいっせいに跳ねる。
雨の匂いをかぎつけて、グオゥグオゥとなにやら不気味な泣き声が。
家の中から、窓の外のプランターの中をのぞくと、
いたいた!我が家の『主(ぬし)』(と呼んでおります)
調べてみると、まだまだ来年も家族を増やして出没しそうな気配。
殿様蛙の生態はこちらから
同じようなこんなかたもいらして
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます