![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/a37b3b12cde39d16ab187ea0b9608806.jpg)
のり弁
(間に、しょうゆたっぷりのお海苔が三段に。一番上は食べやすいようにちぎってひき詰めて)
サラダ菜
イカリング
エビフライ
高野豆腐
抜き菜のごま和え
ミニトマト
びわ
むしょうに、醤油のしみた海苔ご飯が食べたくなって。
久々の海苔弁当。
でも、私のお弁当じゃない。。。。
たまには私もお弁当たべたい!
今朝、娘の下宿先方面で震度3の地震!
あわてて電話すると、
「びっくりしたよ。起きようとしたらものすごくゆれた。」
と。
そのまま起きるように言い渡し、
ついでにお弁当でも作っていけばと。
昼前、
『おにぎり作ってもってきたよ』
とメール。
そのくらいしろよな!
たいしたことなくてよかった。今朝の地震。
ここら辺は、常におおきな地震が来るといわれながら、
ちっともこないところ。
どかんと来たら、安普請の我が家は、ぐちゃんと一発だわ。
(間に、しょうゆたっぷりのお海苔が三段に。一番上は食べやすいようにちぎってひき詰めて)
サラダ菜
イカリング
エビフライ
高野豆腐
抜き菜のごま和え
ミニトマト
びわ
むしょうに、醤油のしみた海苔ご飯が食べたくなって。
久々の海苔弁当。
でも、私のお弁当じゃない。。。。
たまには私もお弁当たべたい!
今朝、娘の下宿先方面で震度3の地震!
あわてて電話すると、
「びっくりしたよ。起きようとしたらものすごくゆれた。」
と。
そのまま起きるように言い渡し、
ついでにお弁当でも作っていけばと。
昼前、
『おにぎり作ってもってきたよ』
とメール。
そのくらいしろよな!
たいしたことなくてよかった。今朝の地震。
ここら辺は、常におおきな地震が来るといわれながら、
ちっともこないところ。
どかんと来たら、安普請の我が家は、ぐちゃんと一発だわ。
我が家の姫が玄関へ走りだし…。
本当に地震は怖いです。
余震が続く時は、枕元に懐中電灯を置かれた方が安心ですよ~
あと、スリッパですね。
とりあえず、これで逃げれます(^^;)
そんなことを言っているうちに日がすぎて。。。。ですから。
娘達は、二人で居るときは押入れの中に、自分達のリックに勝手に準備してましたね。
学校の指導だったのでしょうか?