![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/541e4d8babfcdbc769335c3a3437bcea.jpg)
7月に受けた試験結果がとどきました。
当然、間違ったところが明確にわかっており、
致命的な間違いだったため、
不合格確定
今度の試験でリベンジ
長い夏休みをしてしまったので、
そろそろ、もう一度復習をと思い
10月の試験にむけて、ノートを開いたところ
届いた試験結果はなんと合格!!
びっくり
ということで、レポートの再提出をさっさとすることとします。
7月の試験後、レポートも何一つ提出してないので、
今回の試験は見送るととなりました。
大学にはいることが目的だった。
単位をとること
卒業を目指すこと
それが今後の課題
本来、勉強することが目的
じっくりと腰を据えて、納得のいく勉強をしていこう
今回試験が合格できたことで、
思うようにならない時間の作り方で、
イライラしていたのだが、
モチベーションを持ち直せそう。
自分おpw-すで進んでいこう。
きっとできる。
当然、間違ったところが明確にわかっており、
致命的な間違いだったため、
不合格確定
今度の試験でリベンジ
長い夏休みをしてしまったので、
そろそろ、もう一度復習をと思い
10月の試験にむけて、ノートを開いたところ
届いた試験結果はなんと合格!!
びっくり
ということで、レポートの再提出をさっさとすることとします。
7月の試験後、レポートも何一つ提出してないので、
今回の試験は見送るととなりました。
大学にはいることが目的だった。
単位をとること
卒業を目指すこと
それが今後の課題
本来、勉強することが目的
じっくりと腰を据えて、納得のいく勉強をしていこう
今回試験が合格できたことで、
思うようにならない時間の作り方で、
イライラしていたのだが、
モチベーションを持ち直せそう。
自分おpw-すで進んでいこう。
きっとできる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます