写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

警視庁 警備艇 新「 視9 しおかぜ 」

2011-12-03 18:50:45 | 警察警備艇
検索すると新しい「視9 しおかぜ」があまりヒットしないので。。。


警視庁 警備艇 「 視9 しおかぜ 」

今年度に引き渡された新「視9 しおかぜ」(12m型)

「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されました。

神奈川県警「神5 はこね」が数ヶ月違いで竣工してます。



ほぼ同じ時期に「視22 あじさい」(8m型)が同じ「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されてます。

12m型と8m型で長さは違いますが、共に良く似た船体です。



個性的な旧「視9 しおかぜ」が見れなくなると寂しい。。。

「神5 はこね」そして「視9 しおかぜ」が無くなり

あの個性的な船体は「視11 だいば」のみでしょうか?



撮影時期:2011年8月・11月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁 警備艇 「 視2 あおみ 」

2011-07-30 17:42:08 | 警察警備艇
最近、ちょっと鉄分多めなので(w

先日、虹橋で見かけた警視庁の警備艇です。


警視庁 警備艇 「 視2 あおみ 」

な~~~~んか、見覚えのある船体です(ばく

「警視庁」を「神奈川県警」に変えると。。。

あっ「神2 あしがら」じゃん



撮影時期:2011年7月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県警 警備艇 「 愛1 あいち 」

2011-07-18 17:19:31 | 警察警備艇
三連休も終わりましたが、結局仕事と町会の仕事で終わり。。。

結局、自分の事は出来ず orz

とりあえず、仕事しながら「ゲームセンターCX」の一挙放送を見つつ、仕事しよっ(w

って事で、APEC横浜から。


愛知県警 警備艇 「 愛1 あいち 」

なだしおさんのブログで東京に来てたのは知ってましたが。

APEC終了後の海保一斉出港時、横浜に入港してきました♪



警視庁の警備艇と仲良く横浜入港

挨拶回りだったのかな?

ちょっとラッキー♪



撮影時期:2010年11月頃

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神8 はやかぜ 」

2011-07-16 18:24:28 | 警察警備艇
世の中は3連休ですが、オイラは仕事です。。。

ってか、現在も仕事中です(ばく

コンプリートまであと1隻な神奈川県警の警備艇を。


神奈川県警 警備艇 「 神8 はやかぜ 」

相性がよくない「神8はやかぜ」です。

前回UPの「神7ちどり」よりは相性は良いかな!?



相性が良くても「神4ゆり」は、天候が悪かったり、視程が悪かったり、遠かったりと。

ここぞの1発を撮らせてくれない船もいます(ばく




撮影時期:2010年11月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(大桟橋)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神7 ちどり 」

2011-06-27 18:33:21 | 警察警備艇
ちょうど1年前の今日に撮影した「神7ちどり」です。


神奈川県警 警備艇 「 神7 ちどり 」

なんかガン見されてるので、ちょこっとモザ入れました(w

この撮影以来、一度も撮影したことがありません。


UPはしてないものを含め、あと1隻で神奈川県警警備艇コンプリートです。

でも、その1隻が難しそう。。。


その名は… 「神9さくら」

横浜では難しそうなので、川崎航路で粘ってみようかな(ばく



撮影時期:2010年6月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(大桟橋)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神2 あしがら 」 2回目

2011-05-25 19:16:10 | 警察警備艇
先日撮影した「神2 あしがら」です


神奈川県警 警備艇 「 神2 あしがら 」

前回UPした時は、側面に「POLICE」は船尾の方に小さくありましたが

いつの間にかに大きくかかれてました(w

APECの時に変更されたのかな?

で、今回はいつもとちょっとちがいまして。。。



マストに「U・Y」の信号旗が揚げられてました。

意味は「演習中だから、オイラの事は避けてちょ」って意味です。

当日は「神2あしがら」の他、「神5はこね」「神6みうら」の3隻が駆け抜け

同様に「U・Y」の信号旗を揚げてました。


海保観閲式予行などでよく見かける「U・Y」旗ですが

警察の警備艇でははじめて見た様な気がします。




撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁 警備艇 「 視1 ふじ 」

2011-05-10 19:27:24 | 警察警備艇
先日、虹橋で見かけた警視庁の警備艇です。

警視庁 警備艇 「 視1 ふじ 」


横浜では見かけないタイプの船体が来たなぁと思ったら

警視庁の警備艇でした。



なんか、イマイチです。。。



神奈川県警の警備艇の方が好きだなぁ ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


そういやぁ~、警視庁は水上警察署が無くなり

東京湾岸警察署になったんですね。

すっかり忘れてました(^^;)




撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神6 みうら 」

2011-04-10 08:38:11 | 警察警備艇
先週撮影した神奈川県警の「神6みうら」です。


神奈川県警 警備艇 「 神6 みうら 」

白灯台を過ぎたあたりから、急にシンボルタワー方向に向ってきました。



今度は本牧方面へ。。。

まるで撮ってくれといわんばかりに走り抜ける「神6みうら」でした。。。



金曜の「神6みうら」

強風の中いつもの勢いで本牧方面に向ったら。。。

こんな感じになりました(ばく

この後、速度を若干落とし走り抜けましたとさ…



ふと気がついたんですが。。。

「神6みうら」って新しくなったんでしょうか?

以前撮ったものと違うみたいなんですが。。。






撮影時期:2011年4月頃

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神3 そうぶ 」

2010-10-27 16:59:42 | 警察警備艇
知らずに撮ってる県警の警備艇です。


神奈川県警 警備艇 「 神3 そうぶ 」

画像を整理してたらでてきました(ばく

動くものに反応してしまう。。。

動き物撮りの悲しい性です(w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 警備艇 「 神10 やまゆり 」

2010-05-26 17:27:20 | 警察警備艇
ちっこい警備艇です。


神奈川県警 警備艇 「 神10 やまゆり 」

なんか、船酔いしそう。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする