検索すると新しい「視9 しおかぜ」があまりヒットしないので。。。

警視庁 警備艇 「 視9 しおかぜ 」
今年度に引き渡された新「視9 しおかぜ」(12m型)
「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されました。
神奈川県警「神5 はこね」が数ヶ月違いで竣工してます。

ほぼ同じ時期に「視22 あじさい」(8m型)が同じ「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されてます。
12m型と8m型で長さは違いますが、共に良く似た船体です。

個性的な旧「視9 しおかぜ」が見れなくなると寂しい。。。
「神5 はこね」そして「視9 しおかぜ」が無くなり
あの個性的な船体は「視11 だいば」のみでしょうか?
撮影時期:2011年8月・11月頃
撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)
撮影機材:Canon EOS7D

警視庁 警備艇 「 視9 しおかぜ 」
今年度に引き渡された新「視9 しおかぜ」(12m型)
「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されました。
神奈川県警「神5 はこね」が数ヶ月違いで竣工してます。

ほぼ同じ時期に「視22 あじさい」(8m型)が同じ「瀬戸内クラフト株式会社」で建造されてます。
12m型と8m型で長さは違いますが、共に良く似た船体です。

個性的な旧「視9 しおかぜ」が見れなくなると寂しい。。。
「神5 はこね」そして「視9 しおかぜ」が無くなり
あの個性的な船体は「視11 だいば」のみでしょうか?
撮影時期:2011年8月・11月頃
撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)
撮影機材:Canon EOS7D
開門前に橋通過かな HK
今のとこ は、例の方針で予定無。滞在3日目の10時、10時15分に順次出港予定とか。
ここのとこ、ニコニコ動画の東方第2回美咲まつりにはまってしまっていますが(w、「おしょろ丸」と「しろちどり」、美鈴、咲夜の両美人のどちらも選びたいと同じで、どっちも入港を撮りたいです(w
意図的なガセは嫌ですねぇ~
3日目。。。 φ( ̄ー ̄ )メモメモ
「おしょろ丸」と「しろちどり」見事に被りましたね(^^;)
このまま変更が無ければ「しろちどり」で勝負なつもりですが
「しろちどり」君は3~4時間ほど早く来てくれると助かるんですけどね(^^;)
東方には詳しくないんですが、この例えはよくわかりますねぇ
「凛子」もいいけど「ねねさん」も捨てがたい。。。
同時進行できるから問題無しですが(ばく