先日、初めて新横浜駅の新幹線改札から東急新横浜駅の乗換えしました。
てっきり、横浜市営地下鉄(ブルーライン)の方から乗るのかと思ったら
新幹線改札から真正面のバスロータリー上の連絡橋から改札へ向かうんですね~
簡単だけど、ちょっと迷っちゃった (・ω<) てへぺろ
普段、東海道新幹線を利用する場合、新横浜駅より品川駅の方が便利だったりします。
しっかし、新横浜駅周辺も変わりましたね~
先日UPした、HACの雪ミクカラーです。

北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 「雪ミク」特別塗装機 」 ( ATR42-600 / JA12HC )
前回のUPは右側だったので、今回は左側です。
丘珠展開初日の一発目が曇ってしまいましたが。
ラストで光が当たってくれました (´▽`) ホッ


上りが早かった。。。
北風がまあまあ強かったからかなぁ~ (-ω-;)ウーン
風も強かったけど、気温もなかなかでして。。。
ふきっさらしで強風の気温10℃は、体力をきつかったっす。



左舷側、もとい左側です。
右側と違い、雪ミクさんは後部に描かれてます。
カーゴルームの出し入れ口が左側前方にある為、後部に描かれたのかな?
ちなみに・・・
左右の違いを全く知らず、現地で「デザイン違うじゃん!!」と思わず口に出てしまいましたが
事前にちゃんと調べとけやと・・・・
はい、その通りです (o*。_。)oペコッ
撮影時期:2023年5月
撮影場所:北海道札幌市東区(つどーむ多目的広場)
撮影機材:Canon EOS7D mark2
てっきり、横浜市営地下鉄(ブルーライン)の方から乗るのかと思ったら
新幹線改札から真正面のバスロータリー上の連絡橋から改札へ向かうんですね~
簡単だけど、ちょっと迷っちゃった (・ω<) てへぺろ
普段、東海道新幹線を利用する場合、新横浜駅より品川駅の方が便利だったりします。
しっかし、新横浜駅周辺も変わりましたね~
先日UPした、HACの雪ミクカラーです。

北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 「雪ミク」特別塗装機 」 ( ATR42-600 / JA12HC )
前回のUPは右側だったので、今回は左側です。
丘珠展開初日の一発目が曇ってしまいましたが。
ラストで光が当たってくれました (´▽`) ホッ


上りが早かった。。。
北風がまあまあ強かったからかなぁ~ (-ω-;)ウーン
風も強かったけど、気温もなかなかでして。。。
ふきっさらしで強風の気温10℃は、体力をきつかったっす。



左舷側、もとい左側です。
右側と違い、雪ミクさんは後部に描かれてます。
カーゴルームの出し入れ口が左側前方にある為、後部に描かれたのかな?
ちなみに・・・
左右の違いを全く知らず、現地で「デザイン違うじゃん!!」と思わず口に出てしまいましたが
事前にちゃんと調べとけやと・・・・
はい、その通りです (o*。_。)oペコッ
撮影時期:2023年5月
撮影場所:北海道札幌市東区(つどーむ多目的広場)
撮影機材:Canon EOS7D mark2