海上保安庁の測量船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/972e56d61eb383f22d39f3990e39acf3.jpg)
海上保安庁 海洋情報部
測量船 HL-04 「 天洋 」
測量船「HL-04 天洋」です。
海上保安庁の本庁の内部部局"海洋情報部"の測量船になります。
同型船はありません。
海保の巡視船・巡視艇の船名表記はひらがなですが。
本庁の測量船の船名表記は漢字で表記されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/c2b5e5e4995b214b9419844f4b72bbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/ed24861ac4cb0c5327d5744c301c5b2c.jpg)
撮影が2016年8月なので、外装や装備が変わってるかもしれません(変わってないかも)
マストの頂点にループアンテナが装備されてます。
そのマストの下には"アンチローリングタンク"があります。
本船ですが、海保では"中型測量船"に分類されますが、実際に見ると小さいですね~
1986年に竣工した本船、海保の中では古参の船になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/1bdfb059d4620f9fb79396614c297173.jpg)
横浜港シンボルタワーと。。。
東京では比較的見かける船なんですが。
横浜ではあまり見かけません。
数年前の動静を見る限り。横浜で測量船を見かけるのは、年数回程度だった気がします
失踪期間中、測量船も増えましたし。
記録しておきたいっすね~
撮影時期:2016年8月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/972e56d61eb383f22d39f3990e39acf3.jpg)
海上保安庁 海洋情報部
測量船 HL-04 「 天洋 」
測量船「HL-04 天洋」です。
海上保安庁の本庁の内部部局"海洋情報部"の測量船になります。
同型船はありません。
海保の巡視船・巡視艇の船名表記はひらがなですが。
本庁の測量船の船名表記は漢字で表記されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/c2b5e5e4995b214b9419844f4b72bbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/ed24861ac4cb0c5327d5744c301c5b2c.jpg)
撮影が2016年8月なので、外装や装備が変わってるかもしれません(変わってないかも)
マストの頂点にループアンテナが装備されてます。
そのマストの下には"アンチローリングタンク"があります。
本船ですが、海保では"中型測量船"に分類されますが、実際に見ると小さいですね~
1986年に竣工した本船、海保の中では古参の船になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/1bdfb059d4620f9fb79396614c297173.jpg)
横浜港シンボルタワーと。。。
東京では比較的見かける船なんですが。
横浜ではあまり見かけません。
数年前の動静を見る限り。横浜で測量船を見かけるのは、年数回程度だった気がします
失踪期間中、測量船も増えましたし。
記録しておきたいっすね~
撮影時期:2016年8月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D