写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

米海軍 P-3C AIP ( VP-40 / QE-000 163000 )

2012-01-13 20:17:44 | 米軍・諸外国軍機
今朝起きたら7時。。。

さすがに間に合いません orz

仕方ないので、昨日のリベンジで厚木詣(ばく

途中、なだしおさんと合流し連日の厚木詣へwww

前日の風向き予想通りに南風♪

天気予報は当たりませんが、異常なまでに風向き予想が当たる某携帯天気予報サイト(ばく


金曜でしたが、いろいろと撮影できたました♪


米海軍 P-3C AIP ( VP-40 / QE-000 163000 )

海自のP-3Cかと思いきや、米海軍のP-3Cでした♪

前日、なだしおさんに「米軍のP-3C撮りたいけど、やっぱり嘉手納?」

なんて笑い話でしてましたが

翌日願いがかないました(ばく









尾翼にマークなし、機首の番号も「000」

なにこれ状態です(^^;)

帰ってきて調べてみましたが。。。

別に特殊な訳じゃなく、いつものカラーがこれらしいです



お腹~

2回ほど離着陸を繰り返し、その後は。。。 どうしたっけ?ヾ(--;)ぉぃぉぃ


これ以外に。。。

米海軍 FA-18×9

    VFA-102(NF100・101・102・103・105・110)

    VFA-27 (NF203・211・215)

    EA-6B×1 NF500

E-2C×1 NF600

   C-12×2

海自 P-3C いっぱい

   US-1A×1 9089

   UP-3C×1

   ヘリ×2?

オマケ 某県警ヘリ モヤ700(ばく


結果、大漁でした♪

プラウラーのマーク付きのNF500も撮れましたし

絵入りのFA18も撮れたし

大満足!!

なんですが。。。

前日撮影できなかったKC-130が、今日離陸 ...( = =) トオイメ

厚木詣は続くのか!?



撮影時期:2012年1月頃

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS7D

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米海軍 EA-6B ( VAQ-136 / N... | トップ | 海上自衛隊 US-1A ( 9089 / ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連日展開 (なだしお)
2012-01-13 20:30:14
昨日・今日とお疲れ様でした。
今日は天候も良く、大漁でしたねw
まさに「やらないで後悔するなら、やって後悔する!」を実践して正解でした!!

米海軍のP-3Cですが、自宅に帰って垂直尾翼を拡大してみたら、前の所属部隊はVP-40(QE)のようです。
尾翼に部隊マークの「カジキマグロ(?)」を消したような跡がありました。
返信する
お疲れ様でした! (どーる)
2012-01-13 21:55:24
連日お疲れ様でした!
ひっそり行って、画像UPしてPC前で悔しがるなだしおさんを見てみたかったんですが
ドMなオイラにそれは出来ませんでした(ばく
しかし、今日は大漁でしたね♪
なだしおさん念願のUS-1Aも来ましたし、モヤも来ましたしねw
オイラ的には「ハズレはハズレでいい思い出♪」です(ばく

このP-3Cですが、オイラもマークを確認しましたが
洋物ページに「VP-30」との表記が。。。
それと、数日前に沖縄あたりをウロウロしてたようですね
今日のフライトはなんだったんだろうか。。。
返信する
今日の三崎港 (三毛猫)
2012-01-13 23:54:32
いやぁ、今日こそは厚木じゃなくこちらに来るべきでしたね。
私も結構三崎に行ってますが、これほど出入りの多い日は初めてでした。
難と云っても今日の目玉は予想外の“ときわ”
・・・と云っても、先日火事っちゃった海自の補給艦ではなく
震災で津波で打ち上げられちゃった方が、復旧工事で来ていた事です
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%B4%E7%94%A3%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%8F%E3%80%80%E8%88%B9&rls=com.microsoft%3Aja%3AIE-SearchBox&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7SUNA&redir_esc=&ei=QUAQT5iRKamdiAf3pdkf&oq=%E6%B0%B4%E7%94%A3%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%8F%E3%80%80%E8%88%B9&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=12912l17283l0l18245l9l9l0l6l0l0l185l474l0.3l3l0

では、ドールさんが悔しがる今日の成果を。。。

出入港船
江の島丸  8:30出港
大島丸   9:00ドック→係留バースへ移動
雲龍丸   9:30入港
第10事代丸 11:00出港
湘南丸   14:00出港
香川丸   15:00出港
江の島丸  15:15入港
海自YO27  15:30出港/シートライアル

その他の在泊船
鹿島丸
福島丸
第58神洋丸
ときわ
返信する
あせった~ (どーる)
2012-01-14 19:37:02
三崎遠征お疲れ様です
三崎も大漁でしたね~♪
三崎か厚木か悩んだんですが
前日の撮影がイマイチだったのが頭の中でモヤモヤしてて、結局厚木に展開しました
個人的には厚木もほとんど撮ったこと無い機体でしたし、しかもオマケ付きの大漁だったので
あまり後悔は無いっす

で。。。「ときわ」一瞬焦りました(^^;)
三崎に補給艦が入るのか!?とwww
画像を見ると、船体にそれほどダメージが見えないので、船体改修の方が安上がりなんでしょうね
先日の「たつまい」の状況からでも復活してますし
余程のことが無ければ廃船までならないんだぁ~と感じました
返信する

米軍・諸外国軍機」カテゴリの最新記事