昨日「富士総合火力演習」に行ってきました。
昨年はunagiさんのコネで初参加させていただきましたが
今年こそは自力でと応募しましたが。。。
やっぱりダメ orz
今年はダメだなぁ~ と、完全に諦めてたある日・・・
unagiさんから「○○さんから連絡が来て、日曜の分がもう1人OKなんですがいかがですか?」と
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
○○さん、unagiさん、昨年の大雨で雨男って事を知ってるのにありがとうございます!!
って事で・・・ 大雨男どーるが再び御殿場の地へ(ばく
陸上自衛隊 「 10式戦車 」( 戦車教導隊 第1中隊 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/df6abfd3a207dff1a3212d911209d8ad.jpg)
今年の「総合火力演習」の目玉「10式戦車」です。
画像は「前段演習」の「戦車火力」です。
奥の10式戦車2両がまずは登場
この2両は敵の情報を収集し、手前の戦車(画像では1両ですが、実際は2両います)が攻撃をします
だったような。。。(ばく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/d2edf14f65d57f1f52c1b2b71b47969b.jpg)
直線を高速で巡航し、照準を敵にあわせ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/2a3e547846cf206f639ad0855e75dcdf.jpg)
撃つべし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/9c36383cf742ea02cc0aa9a6f179771c.jpg)
1発目発射後。。。
左へ転回・・・ 話題になったスラローム射撃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/031e677b61a31a70a608039431467d9c.jpg)
その間も砲塔はターゲットに。。。
画像じゃわかりにくいですが、結構なスピードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/d9403944317c162b7c69365f6734861f.jpg)
今度は右へ急転回しながら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/676659f05ceab02b5ac5ff79721c03db.jpg)
2発目発射!!
もちろん走りながらです・・・ すげぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/5e1c51a205682d9ce572f040aaf28abc.jpg)
発射直後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/e844f08348c35d1e0779907898f3c1b1.jpg)
右回転後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/8a5383f25aed0ba3835e9e23a627a884.jpg)
直線で急停車・・・
その後、最後に1発!! でも、撮影は失敗(^^;)
画像は1両だけに絞って撮影しましたが、実際は2両同時に同じ動きを。。。
YouTubeで動画がいっぱいUPされてるので、ぜひ見てみてください!
かなりの迫力ですよ!!
続いて、後半の「後段演習」での10式戦車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/445a80599b4153ffbd31eff163ed9eea.jpg)
4両の10式戦車が登場!
後段演習はテンポが速いので撮影が追いつかない(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/5566ac38ee90099bfbf3ba6b0882d180.jpg)
これから突撃し、砲撃準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/0f2b3121a11512dc693dc3550e086aed.jpg)
一斉発射!!
でも、画像は1両だけ(^^;)
発射後、別の場所へ展開し。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/ad198241d25b77fd8d700c536c2edfd6.jpg)
再び発射!!
撮影は失敗(^^;)
後段演習はテンポが速い上、場内で流れる放送もあったりなかったり。。。
この後、他の攻撃後、戦車隊の煙幕で終了~
「総合火力演習」終了後 unagiさんが撤収の車両を撮るとの事なので、ついて行く事に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/be14e5537c6c0ac7fb400cae0f93a69c.jpg)
撤収時は、観客の皆さんの激励や手を振ってるのに答えてくれる乗員さん
海保観閲式でいう「フェアウェル」って所でしょうか?
この10式戦車の乗員さんは敬礼で答えてくれました♪
車両の撤収後。。。
車両展示の為、再び登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/bce744cf317f0672514cff0b4e1cd3a4.jpg)
結構な勢いで再登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/97a6d0f0f9c7df0bc5fa377ff14edb98.jpg)
いろいろ言われてますが、オイラ的には結構好き♪
車両展示なので、どこかが違います。。。
でも、オイラはunagiさんに教えてもらい、画像を確認するまでわからなかった(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/e38b645d4a6e17f52ec5736c8dd4784c.jpg)
90式戦車と。。。
10式戦車が奥なのでイマイチわかりにくいですが
やはり10式は小さいです。
あと、10式と90式では、エンジン音が結構違いますね
V8とV10の違いだからかな?
それとターボ音も甲高いような。。。
まっ、年に1回しかエンジン音を聞かないので、気のせいかもしれませんが(^^;)
前回は大雨の影響でほとんど撮れない上、プログラムもかなり省かれましたが(あの天候じゃしかたなし)
今回はプログラム通り、いろいろ見れました♪
帰り際、シャトルバスで長時間のバス待ちがありましたが
誘導の自衛官さんがかなりのしゃべり上手な方で、最後まで楽しませていただきました。
ただ・・・ 帰りの御殿場駅は最悪。。。
最悪のJR東海に、最悪の客1人・・・(直接的に関わらなかったですが)
ホームに人があふれてるのに、誘導の駅員無し。。。
増発も無く、増結も無し・・・
2両編成でよくさばけたなと。。。
もし次回があったら・・・ 健康ランドで1泊かな!?
撮影時期:2012年8月26日
撮影場所:静岡県御殿場市
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(15枚目)
昨年はunagiさんのコネで初参加させていただきましたが
今年こそは自力でと応募しましたが。。。
やっぱりダメ orz
今年はダメだなぁ~ と、完全に諦めてたある日・・・
unagiさんから「○○さんから連絡が来て、日曜の分がもう1人OKなんですがいかがですか?」と
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
○○さん、unagiさん、昨年の大雨で雨男って事を知ってるのにありがとうございます!!
って事で・・・ 大雨男どーるが再び御殿場の地へ(ばく
陸上自衛隊 「 10式戦車 」( 戦車教導隊 第1中隊 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/df6abfd3a207dff1a3212d911209d8ad.jpg)
今年の「総合火力演習」の目玉「10式戦車」です。
画像は「前段演習」の「戦車火力」です。
奥の10式戦車2両がまずは登場
この2両は敵の情報を収集し、手前の戦車(画像では1両ですが、実際は2両います)が攻撃をします
だったような。。。(ばく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/d2edf14f65d57f1f52c1b2b71b47969b.jpg)
直線を高速で巡航し、照準を敵にあわせ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/2a3e547846cf206f639ad0855e75dcdf.jpg)
撃つべし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/9c36383cf742ea02cc0aa9a6f179771c.jpg)
1発目発射後。。。
左へ転回・・・ 話題になったスラローム射撃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/031e677b61a31a70a608039431467d9c.jpg)
その間も砲塔はターゲットに。。。
画像じゃわかりにくいですが、結構なスピードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/d9403944317c162b7c69365f6734861f.jpg)
今度は右へ急転回しながら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/676659f05ceab02b5ac5ff79721c03db.jpg)
2発目発射!!
もちろん走りながらです・・・ すげぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/5e1c51a205682d9ce572f040aaf28abc.jpg)
発射直後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/e844f08348c35d1e0779907898f3c1b1.jpg)
右回転後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/8a5383f25aed0ba3835e9e23a627a884.jpg)
直線で急停車・・・
その後、最後に1発!! でも、撮影は失敗(^^;)
画像は1両だけに絞って撮影しましたが、実際は2両同時に同じ動きを。。。
YouTubeで動画がいっぱいUPされてるので、ぜひ見てみてください!
かなりの迫力ですよ!!
続いて、後半の「後段演習」での10式戦車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/445a80599b4153ffbd31eff163ed9eea.jpg)
4両の10式戦車が登場!
後段演習はテンポが速いので撮影が追いつかない(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/5566ac38ee90099bfbf3ba6b0882d180.jpg)
これから突撃し、砲撃準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/0f2b3121a11512dc693dc3550e086aed.jpg)
一斉発射!!
でも、画像は1両だけ(^^;)
発射後、別の場所へ展開し。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/ad198241d25b77fd8d700c536c2edfd6.jpg)
再び発射!!
撮影は失敗(^^;)
後段演習はテンポが速い上、場内で流れる放送もあったりなかったり。。。
この後、他の攻撃後、戦車隊の煙幕で終了~
「総合火力演習」終了後 unagiさんが撤収の車両を撮るとの事なので、ついて行く事に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/be14e5537c6c0ac7fb400cae0f93a69c.jpg)
撤収時は、観客の皆さんの激励や手を振ってるのに答えてくれる乗員さん
海保観閲式でいう「フェアウェル」って所でしょうか?
この10式戦車の乗員さんは敬礼で答えてくれました♪
車両の撤収後。。。
車両展示の為、再び登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/bce744cf317f0672514cff0b4e1cd3a4.jpg)
結構な勢いで再登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/97a6d0f0f9c7df0bc5fa377ff14edb98.jpg)
いろいろ言われてますが、オイラ的には結構好き♪
車両展示なので、どこかが違います。。。
でも、オイラはunagiさんに教えてもらい、画像を確認するまでわからなかった(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/e38b645d4a6e17f52ec5736c8dd4784c.jpg)
90式戦車と。。。
10式戦車が奥なのでイマイチわかりにくいですが
やはり10式は小さいです。
あと、10式と90式では、エンジン音が結構違いますね
V8とV10の違いだからかな?
それとターボ音も甲高いような。。。
まっ、年に1回しかエンジン音を聞かないので、気のせいかもしれませんが(^^;)
前回は大雨の影響でほとんど撮れない上、プログラムもかなり省かれましたが(あの天候じゃしかたなし)
今回はプログラム通り、いろいろ見れました♪
帰り際、シャトルバスで長時間のバス待ちがありましたが
誘導の自衛官さんがかなりのしゃべり上手な方で、最後まで楽しませていただきました。
ただ・・・ 帰りの御殿場駅は最悪。。。
最悪のJR東海に、最悪の客1人・・・(直接的に関わらなかったですが)
ホームに人があふれてるのに、誘導の駅員無し。。。
増発も無く、増結も無し・・・
2両編成でよくさばけたなと。。。
もし次回があったら・・・ 健康ランドで1泊かな!?
撮影時期:2012年8月26日
撮影場所:静岡県御殿場市
撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(15枚目)
それにしても10式はカッコイイですね!
90式との比較写真を見ると、確かにちょっと小柄な感じがします。
自分もいつか10式の実射を見てみたいです。
いや、まだまだダメとのお言葉を(ばく
10式ですが、実際に見ると結構~小さいですね
小さい車体でスラローム射撃
かなりの迫力です
来年こそはオイラも当てて、ご一緒しましょう!!
それまでにCFは増強してた方がいいかも。。。