写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

東急電鉄 東横線 9000系 9013F

2012-02-19 20:50:24 | 電車・気動車・その他(私鉄)
朝から所用で時間がつぶれ

午後からは労働に励む今日この頃。。。

今週はいつ休もうかなぁ~ ( ̄ー ̄)ニヤリ


以前から気になってた東急東横線9000系9013Fが変化してるので。。。

東急電鉄 東横線 9000系 9013F


9006Fと9013Fは広告統一車といわれる編成で、車内の広告が1社で統一されてました。

この9013Fは先頭車がシャボン玉のラッピングが施されてます



05年1月ごろに9000系に変化が。。。

そして、05年2月(だったかな?)全検出場時に9013Fにも変化が



前面にスカート(排障装置)が設置され出場

ただ、同時期に9000系で取付けられてた大容容量型のクーラーは設置されず

クーラーキセはFRPのままでした。

08年12月、外観変更が発生



側面にあったシャボン玉ラッピングが剥がされ、前面のみになりました。

07年頃には、側面に車外スピーカーが

1・2ドアと3・4ドアの間の上部に設置されました。

そして2010年11月、とうとうこの時が。。。



完全にラッピングが剥がされ、ノーマル9000系と同じになりました。

現在でも東横線で活躍してる9013Fですが

ラッピングは剥がされましたが、いまだにその跡が残っていて、懐かしく思います。


その他の9013Fの画像を。。。



05年2月の全検出場した時の田園都市線内の試運転



試運転後、元住吉検車区への回送


2005年の夏季・冬季のイベントがらみでラッピングもされました



夏季イベントだった「きかんしゃトーマス」スタンプラリー

その企画でトーマスラッピングが施されました。



「日吉」幕が懐かしい。。。

同年冬季は「ふたりはプリキュア Max Heart」ラッピングが施されましたが

銀塩で撮影してたので、そのうち。。。 ヾ(--;)ぉぃぉぃ


今回はデジタルで撮影した物だけでしたので、その内銀塩の写真も。。。

でも、スキャンするのが。。。

最近のはCD-R化してもらったのがあるはずなんですが、行方知れず(ばく





撮影時期:04年6月頃(1枚目)05年頃(2枚目)09年11月(3枚目)12年1月(4枚目)
        05年2月(5・6枚目)05年8月(7・8枚目)

撮影場所:神奈川県川崎市中原区(1~4枚目)神奈川県横浜市青葉区(5・6枚目)東京都世田谷区(7・8枚目)

撮影機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ20(2・5~8枚目)Canon EOS7D(3・4枚目)Panasonic LUMIX DMC-FZ1(1枚目)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京税関 監視艇 「 あさま 」

2012-02-18 19:51:28 | 官公庁船・実習船(日本)
今日も1日寒かった。。。

って、これから帰宅ですが(^^;)


東京での遭遇率が非常に低い東京税関の監視艇です。


東京税関 監視艇 「 あさま 」

画像整理してたら出てきた「あさま」の画像

探せばもうちょっと出てきそうですが

虹橋方面ではあまり見かけないので、ほとんど無いかも。。。

城南島あたりで撮ってれば遭遇率も上がりそうなんですが (^^;)

現在の税関監視船でお馴染みの暗視装置などの装備はありません




撮影時期:2007年4月頃

撮影場所:東京都中央区(晴海客船ターミナル)

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 EF510-511号機+コキ

2012-02-17 18:06:29 | 機関車(JR・私鉄)
今日は朝から予定が立て込んでてまして。。。

と言っても、仕事ですがね...( = =) トオイメ

そうそう、久々に「資源」がこちらに戻ってくるようです。

こりゃ行かねばと思ったら・・・ 予定が入ってるの忘れてた!!

キャンセルしたら後が怖いので・・・ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


昨日のプチ遠征から。。。


JR東日本 EF510-511号機(田端運転所)+コキ

いつも新鶴見で見慣れてる2095レ

昨日は茨城でキャッチしました♪

露出が厳しかったんですが、三脚を持っていたのが幸いしました♪

片パン後藤も良いっす!!

でも、通過寸前にハイビーム。。。

それに、なぜか入換灯を点灯(ばく

まったまにあることなんですがね(^^;)



撮影時期:2012年2月

撮影場所:茨城県土浦市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 EF81-95号機+コキ

2012-02-16 20:31:07 | 機関車(JR・私鉄)
今日は1日寒かったですね~

そんな中。。。

茨城までプチ遠征してきました(ばく

目的は、交流区間の2095レ・2097レに安中貨物(5388レ)

2095レを撮影後、荒川沖方面へ移動~

本当なら牛久方面へ展開予定し2097レでしたが

時間が無かったので、荒川沖方面に変更

やってきたのは。。。


JR東日本 EF81-95号機(田端機関区)+コキ

まさかのレインボーのEF81-95号機!!

現在、2097レはJR東日本のEF510-500番台が担当し

EF81は代走でたまに走るぐらいだったんですが

ラッキ~♪♪



・・

・・・ って事で

真相は大人の事情ヾ(--;)ぉぃぉぃ


やはり片パン機関車は(≧∇≦)b良い!!



撮影時期:2012年2月

撮影場所:茨城県稲敷郡阿見町

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブル敷設船 「 C/S VEGA 」(PHL) 2/15横浜出港

2012-02-15 20:14:21 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
出勤前にちょっとシンボルまで行ってきました

目的は老朽船の出港なんですが

とにかく視程が悪く、ろくなもんが撮れませんでした。。。

今朝のニュースで視程が悪いのはわかってて、いつもなら行かなかったんですが

どうしても右舷が撮りたくて(^^;)

お見苦しい画像が続きますがご勘弁を<(_ _)>


ケーブル敷設船「 C/S VEGA 」( フィリピン / NTT-WEマリン )

昨日朝に入港した「C/Sベガ」 本日早々に出港しました。

10時出港予定だったので、シンボル通過は10:30~10:45頃と予想してましたが

10時過ぎても一向に姿が見えず・・・

結局、ベイブリッジ通過が11時頃なりました(^^;)



とにかく視程がが最悪。。。

しょこたん語「視程ギザ悪ス」ヾ(--;)ぉぃぉぃ

それでも右舷が撮りたかった(ばく









かなりゴテゴテした左舷に対し

かなりスッキリした右舷です。

ベガ君が遅れたせいで、本牧からの出港船と重なってしまい

本牧沖がタグやらタンカーやらごった返す状態に。。。

大黒海釣りで撮影してる方がいらっしゃったらご苦労されたと思われます(^^;)



シンボル前通過。。。

右舷側を見てみよう~



ケーブル敷設に必要な黄色ブイは両舷に

ブリッジ前にあるコンテナは、固定されてて

クーラーの室外機らしき物もあったので、作業部屋かなんかでしょうか?

分かり難いですが、ブリッジ横の船名表記は青文字

ファンネル後方になにやら。。。



ファンネル後方にデッキチェアとビーチパラソルの骨組みが(^^;)

後部のコンテナ部分も作業小屋っぽい



最後尾の黄色い機器は、やっぱり「ROV(遠隔操作無人水中ロボット)」でした。

後方の割れ尻は、ROVのケーブル用っぽいですね

前方から通信ケーブルを流して、後方からAフレームクレーンで埋設機かROVで降ろし埋設作業を同時に行えるようになってますね

画像から見えませんが「埋設機」もどこかに載ってるのかな?

後部にいろいろと装備されてる為、クレーンが斜め方向に納まってます



ゆっくり横浜を去るベガ君

やはり房総沖からのケーブル敷設に従事してるのかな?

天気と視程が良い時にまた来てくれることを願います!!

ついでに・・・ 「すばる」も来ないかなぁ(ばく



「C/S VEGA」
船籍:フィリピン(マニラ)
建造年: 1984年(三菱重工業下関造船所)
全長x巾: 75m X12m
総トン数(G/T): 1706t
呼出符号: DYED
IMO: 8223672
MMSI: 548566000



撮影時期:2012年2月

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜税関 監視艇 新「 つくばね 」

2012-02-14 18:18:00 | 官公庁船・実習船(日本)
今朝は動物病院へ。。。

もし大黒なら「老朽船」+「現代不死鳥」のWでGETできたのにねぇ ...( = =) トオイメ

明日は・・・ 出勤途中に寄り道です(ばく


昨年春頃に横浜税関に配備された「つくばね」です。


横浜税関 監視艇 「 つくばね 」

昨年2月に竣工した新「つくばね」

先代の「つくばね」同様、「瀬戸内クラフト」で竣工しました。

先代「つくばね」の全長が約18mに対し、新「つくばね」は20mとちょびっと長くなり

幅も60cmほど拡大されてます。


先代と新型の見比べ~


先代「つくばね」(1989年2月竣工)


新「つくばね」(2011年2月竣工)

見比べると、全高が低いせいか旧型が大きく見えます。

現在の監視艇主力装備でもある「赤外線暗視装置」が付きました


そういえば、横浜で「瀬戸内クラフト」さんのお船は3隻いらっしゃいます

昨年新造配備された「神5 はこね」と「つくばね」

そして、09年に配備された「神2 あしがら」です。




撮影時期:2012年1月頃/2008年6月頃(2枚目)

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量物貨物船 「 HYUNDAI PHOENIX 」 (ATG) 2/13横浜入港

2012-02-13 20:01:01 | 貨物船
老朽船が明日入港♪

でも、明日の午前中は動物病院でにゃんこの血液検査&血圧検査で動けない。。。

午後なら動けるんですが

現在位置を考えると遅れることはなさそうですな ...( = =) トオイメ


本日、横浜山下埠頭3号岸壁に入港した「現代の不死鳥」です。

重量物貨物船 「 HYUNDAI PHOENIX 」(アンティグア・バーブーダ/Harren & Partner(HYUNDAI))


お昼に大桟橋を出港した「にっぽん丸」

撮影者の皆様がお帰り途中に現着(ばく

ほぼ、予定通りに入港



前回の「HYUNDAI PEGASUS」に比べ、喫水が高め



船尾にタグがべったり(^^;)

でも、さほど邪魔じゃないっす



ドカン

船首のエンブレムがカッコイイ♪

船橋上部の2本の柱はこの船の物じゃないありません(^^;)

うまい具合に被ったなぁ~www









「Harren & Partner」でのお名前は「PALANPUR」

現在はチャーター先の現代グループのお名前



後ろに「現代グループ」のライバル「STX」の船がwww



真横~

クレーンは「LIEBHERR」の450tクレーン×2基





後方から。。。

国籍「アンティグア・バーブーダ」船籍港「セントジョンズ」

後部の自由落下タイプの救命艇に「呼出符号」の表記が



案外あっさり接岸しました



入港1時間、すでに荷役準備中


予定では明日朝には出港予定。。。

予定はあくまでも予定なので、実際はどうなるか(ばく



「HYUNDAI PHOENIX」
建造年: 2010年
船籍国: アンティグア・バーブーダ(セントジョンズ)
全長x巾: 134mX23m
総トン数(G/T): 11473t
呼出符号: V2FB4
IMO: 9505510
MMSI: 305621000


撮影時期:2012年2月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(大桟橋)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 EA-6B ( VAQ-136 / NF-500 164402 )

2012-02-12 20:42:00 | 米軍・諸外国軍機
千葉のSLイベントも無事終了したようです。

JR東日本所属の旧型客車をすべて使用した珍しいイベントの割には

大きなトラブルも無かったようです。

地域の方々からの苦情が少なければ、また走る機会があるやもしれませんね

もし次回があれば「C57-180号機」が良いなぁ~♪


もう1ヶ月経ってしまった厚木での画像を。。。


米海軍 EA-6B ( VAQ-136 / NF-500 164402 )

当日、離陸したかわからなかったプラウラー

今日はダメかなぁ~となだしおさんと話してたら

しっかり来てくれました♪







前回が「NF-501・NF-502」でしたが、今回はマーク付きの「NF-500」!!

画像を見て気がついたんですが

機首にもマークが入ってたんですね(^^;)



以前、ハクビさんから頂いたパッチと同じマーク♪

後ろの文字は「VAQ 136」と書かれてたんですね



後ろから見ても派手なんですね~


先日、どの機体かわかりませんが、プラウラーの部品落下事故が発生

物的被害はあったようですが、人的被害が無かったようでなによりでした

でも、パーツが取れても飛べるもんなんですね(^^;)

プレスリリースで今年の春にプラウラーから「EA-18G グラウラー」と交代するとの事

個性のある機体で好きだったんですが、残念です!!



撮影時期:2012年1月頃

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁 警備艇 「 視17 らいちょう 」

2012-02-11 20:03:00 | 警察警備艇
近日入港予定の「現代不死鳥」ですが

決定情報が毎日変わってます(^^;)

月曜なら天候的に大丈夫なんですが、日が伸びたら。。。 終わりかな!?


まだまだ続くよ警備艇~


警視庁 警備艇 「 視17 らいちょう 」

警視庁でお馴染みの8m型警備艇です。

「視15 わかちどり」「視16 はくちょう」と連番ですが

船体は似てますが、微妙に違います。



「視19 みやこどり」とは船体色が異なりますが

船体は似てるので「みやこどり」と兄弟分なのかもしれません。



「視1 ふじ」「視2 あおみ」「視4 あさしお」「視9 しおかぜ」「視11 だいば」
「視12 ひので」「視15 わかちどり」「視16 はくちょう」「視17 らいちょう」「視19 みやこどり」
「視20 はまちどり」「視26 ひめゆり」「視27 かわせみ」



撮影時期:2011年4月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 EF65-1069号機+タキ

2012-02-10 19:37:30 | 機関車(JR・私鉄)
今日、出勤前に「CP+」へ行ってきました

目的のエクステ付き「200-400」も触ってきましたし

短い時間でいろいろと聞けたので行ってよかったっす

ただ、昨年に比べ人出は多めですが、全体的になんかショボかったなぁ~


先日、重量物貨物船を撮影しに行った時、運用確認で撮影した9074レです。


JR貨物 EF65-1069号機(新鶴見機関区)+タキ

久々ここでシグマ君の24-70で撮影しましたw

検査明けから時間が経ってないので、車体がピカピカ♪

そういえば、画像右側の空き地で工事が始まりましたが

いったい何が出来るのか、ちょっと心配です(^^;)



撮影時期:2012年1月

撮影場所:神奈川県横浜市西区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする