日の出がだいぶ遅くなってきました。
写真ではなかなか同じようには撮影出来ませんが、実際の太陽は大きな鮮やかなオレンジ色でした。
今日のバラ
トマトが3つ赤くなってきました。
今日は岡山市でも花火大会でしたが人出多いので、昨年同様、邑久郡牛窓町の花火大会に行ってきました。
今年は高校時代からの友人の家族と一緒に楽しみました。
友人が買って来てくれたお弁当
滅多に美味しいと言わない母も「これは美味しいわ。」
帰りに階段の下で転んでしまいましたが、「今日は行って良かった~」と言っていました。
最近、しんどそうなことが多いので、何よりの言葉
花火を撮るのは本当に難しいです。
三脚を使わず、ベランダ置いて撮影しました。
街はいつもにも増して明かりが灯り、海に船もたくさん出ていました。
花火大会は8時から9時まで。
最後の花火は圧巻でした。
花火大会が終わった後の街
岡山と違って、風が涼しく心地よく吹いていて、星も綺麗。
友人の娘さんは流れ星を見ました。
牛窓は以前、しし座流星群でしたか、家族で観た時には文字通り星が降るようでした。