今日はとてもいお天気でした。
クリスマスと
お正月が近づいてきましたので、朝から大掃除を始めました。
母は老人クラブのイベント・三世代交流のお餅つきと
クリスマス会に行きました。
でも、それも今年で終わりになるかもしれないとか。
お餅つきが衛生的ではないという理由のようです。
桜の冬芽が青空に映えていました。
三世代交流のお菓子。
その他にもビンゴゲームの景品(トイレットペーパーやティッシュペーパー等)を持って帰ってきました。
と言いますか、押し車では帰れないと電話してきましたので迎えに行きました。
この度、替えることにしたカーテン。
あと何年この家に居るかわかりませんので、あまりお金をかけたくはありませんでした。
その中でも環境が与える影響を考えて、気分転換になって気分が明るくなるような色を選びました。
火曜日には出来上がってきますので、それもあって今日は自分の部屋を中心に大掃除をしました。
今夜の夕食
昨日の鰹のたたきです。
べかのサラダ。
すき焼き煮
イカは胃が痛くなるので大抵避けていますが、べかは大丈夫かと思っていましたが、胃痛
今日はちょっと我慢出来そうにないのでお薬を飲みましたが、完全には痛みが取れません。
最後の頼りはオーラソーマのオレンジレスキュー。
胃によく効きます。
今日の頂き物。