今日も暑かったです。
もっぱら家の中で過ごしています。
今日の最高気温は35.5℃、最低気温は26.9℃だったようです。
木曜日の朝はバラ十字会のお勉強に当てることにしていますので、歩きには行っていません。
(以前は夜にしていましたが、眠くなりますので~)
今朝は4時50分頃目が覚めましたので、窓を開けたりシャワーをしたりして、5時半から瞑想開始。
朝食の準備は大抵7時頃から。
今朝の果物
朝顔は今朝も一輪咲きました。
八重のジャスミンが良い香りを放っています。
このプリン、友人のお勧めプリンで、昨夕お買い物に行った時に滅多に行かないコンビニに寄って買って帰りました。
ファミマの「今だけ1.4倍プリン」と友人は言っていましたが、お店の方に寄りますと2日間くらいで入れ替わるのでもうないとのこと。
でも、プリンならこれしかないのでこれだと思うと言われましたので買いました。
確かに美味しかったです~
パム・グラウト の別の本はずっと以前に読んだことがありますが、又、読んでみています。
ちょっと薄い雲がかかったような空。
真っ青な空は最近、見ていません。
BSで1時から「ひまわり」をしていましたので、母が帰って来るまでの間、観ました。
いつ観ても悲しい映画です。
音楽からして悲しい。
ひまわりの下に無数の兵士や農民が埋められているそうです。
そして、撮影が行われた場所は現在のウクライナだそうで、ウクライナの国花はひまわりだそうです。
「ひまわりI girasoli」サウンド・トラック
4時前、母が大洗濯を持って帰ってきました。
送って来て下さった方は何も言わなくても歩かせて下さいました。
が、安全の為に車椅子でとショート先の方は言われているそうです。
今日は母は朝からもうお部屋は次の準備をしないといけないということで入れず、ずっとラウンジに居たそうです。
日曜日は日曜日で、これまた朝行っても夕方まで準備の為にお部屋に入れてくれないそうで
これは以前も言っていました。
昨日、今日とリハの方が来て下さったそうです。
又、今日は「お中元」だそうで、団扇を持って帰って来ました。
そして、バラ寿司と一緒に撮った写真も入れて下さっていました。
帰ってからの母は3日分(月曜日がお休みでしたので)の新聞を読んでいました。
その後、しんどくなってメイバランスでお薬を飲んで横になりました。
今週は持って行かせていたたメイバランスが1本しか残っていませんでしたので、もう飲まなくてもよくなっていましたが、又、日に2本弱飲んでいた計算になります。
母からの電話でご飯が食べられなかったからメイバランスを飲むかと言われたので飲んだとは1度聞きました。
あまり体調が良くなかったようですが、昨日、送りの時間のことで電話を下さった生活指導員さん?はお聞きしたら「いつもと変わらずお元気に過ごされていましたよ」と言われていました
昨年の今日の記事
お試し音声入力&『ラブ・アクチュアリー Love Actually 』
今日は休日のせいか★致知一日一言 【今日の言葉】は配信されませんでした。