今日は午前中訪問看護のスタッフとケアマネさんとの担当者会議がありました。
母はあまり好まないようですが、ひとまず来て頂いてみようと話しました。
来週の火曜日から来て下さいます。
午後から母をクリニックに検査結果を聞きに連れて行くついでに河津桜を見に行きました。
一番北の桜がまだ五分咲きくらいでしょうか。
満開の樹々もたくさん。
クリニックのエントランス
血液検査も他も何ら問題なく、食事もウトウトも改善されて来ています。
(今朝もスムージーと御飯とおかずを食べていますし、お昼もカレーライスとサラダを食べました。悪い時には本当に食べませんでした)
でも、母はそう感じていないようです。
「何にも変わらない」と言います。
今日の体調がよくなかったせいもあるのでしょうが、先生もなぜ調子が悪いのか頭を傾げておられました。
でも、家に帰った時「歩きに行く?」と聞いたところクリニックでは車椅子でしたが、「行こうか」と言い2周しました。
メネシットが効いてきたのもあるでしょうが、ドクターの歯切れのいいきちんとした説明に元気が出たのではないかと思われます。
ソメイヨシノの蕾
今日の歌
母の手を 引いて眺めし 土手沿いに 河津桜の 濃ゆき桃色