一昨年の今日(昨年の今日(「何も見失ってはいないのに」&薄っすら彩雲))

2020年09月22日 19時37分01秒 | 精神世界
 
昨年の今日(「何も見失ってはいないのに」&薄っすら彩雲)

 「何も見失ってはいないのに」&薄っすら彩雲 雨上がりの朝     土曜日の朝は「旅サラダ」を観ます。今日は金沢やカナダの旅でしたが、金沢のザシェアホテルズ KUM......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊷週目に入りました)) )

2020年09月22日 19時36分14秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊷週目に入りました))

 昨年の今日(カルマ解消㊷週目に入りました) カルマ解消㊷週目に入りました カルマ解消㊷週目に入りました。昨日も幸せでしたが、今日もとっても幸せを感じる一日でした。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年前の今日(三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・久々のラーメン)))

2020年09月22日 19時35分30秒 | 食べ物
 
三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・久々のラーメン))

 一昨年の今日(昨年の今日・久々のラーメン) 昨年の今日(久々のラーメン) 久々のラーメン 台風が去っても雨が降ってなかなか早朝ウオーキングに行けませんでしたが、今......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の目的

2020年09月21日 20時52分12秒 | 精神世界

 今日の空

昨夜は、窓を開けて寝ているので(新鮮な空気循環の為。流石に冬はしませんが)、毛布を出して寝ました。

 

5時47分

昨日、町内の一斉清掃でしたからか、木々の根元に土がかけてありました。

 

 今朝のフルーツ。

そろそろ朝のフルーツも寒くなってきました。

 

我が家のお花

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

9月21日

上っ面の明るさだけではだめなんですね。
真っ暗闇のなかで、爪から血が滲むようにして希望を探している。
そこへ窓から一筋の光が射してくるから、
それを光明と感じるのです
━━━━━━━━━━━━━━
五木寛之(作家)

 


★致知出版社の「ご縁メール」

稲盛和夫が語る「人生の目的」

 

9月21日

  ─────────

私の人生の目的は、死を迎えるときに、
私の“たましい”がさらに磨かれて
美しくなっているのかどうか。

それだけが人生の目的だと思うものですから、
あらためてこの人生のなかで
自分のたましいを磨いていくことを
しようと思っているんです。

      ─────────

私はだんだん年がいくに従って、
ますますポジティブに明るく感謝して、
という生き方になってきました。

一切ネガティブなことは考えまい、と。
それはネガティブなこころが
ネガティブなものを
呼び込むと考えるからです。

      ─────────

最近思うのは、理性とか良心といわれるものは、
仏教で森羅万象すべてのものに宿るという
“仏性”から発するものではないか、
ということです。

仏性はすばらしく美しいもので、
仏性から発する理性とか良心というものは、
肉体を持つがゆえに発生する身勝手な自我を
抑制する役割を果たしているのではないか、と。


───────────────────

 

私の人生の目的も同じです。

本来の自分を知り(稲盛和夫氏の言葉で言うなら『仏性』)、宇宙と同調し、成長・進化して行くことです。

もうひとつは、ホワイトブラザーフッド(Great White Brotherhood 日本語表記「聖白色同胞団」「大白色聖同胞団」)に関係することで願いがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(ホスピス仲間が遊びに来ました&「椿」へ)

2020年09月21日 18時47分30秒 | 友人との時間
 
ホスピス仲間が遊びに来ました&「椿」へ

  9時半過ぎ、ホスピス仲間がやってきました。1人は高梁からです。今日は「椿」に行きたいというリクエストでしたので、昨日ダメもとで電話をしたら何と空いていましたので、11時......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(ホスピス勤務時代の女の子が遊びに来ました。))

2020年09月21日 18時45分03秒 | 家のこと
 
昨年の今日(ホスピス勤務時代の女の子が遊びに来ました。)

 ホスピス勤務時代の女の子が遊びに来ました。 今朝はお手洗いに目が覚めたのが3時36分。(この頃、新聞配達の人が来られるので私の中ではすでに朝が近い)その後ベッドに......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊶の花を流しました)))

2020年09月21日 18時44分12秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊶の花を流しました))

 昨年の今日(カルマ解消㊶の花を流しました) カルマ解消㊶の花を流しました 今朝は4時50分に目が覚めました。あたりは真っ暗だったのでしばらくしてから川へ。寒いくら......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が面白い ♪

2020年09月20日 20時13分44秒 | 自然

 今朝の空

昨夜は大学時代の友人の娘さんと11時過ぎまでライン交換をしていて、寝るのが遅くなりました。

寝る前までスマホを見ていたせいか、寒かったせいか、夜中に2回も目が覚めて、ちょっと寝不足状態で5時半頃、目が覚めました。

 

 5時48分

今日は8時から町内の清掃がありましたので、5周だけ歩きましたが、空の変化が面白くて、見飽きませんでした。

手元のスマホでは気温は17℃。

涼しくて気持ちが良かったです

西の空から段々と雲が無くなっていきました。

この雲の微妙な色合い

「売地」の草

どんどん生えてきました。

いつまでも見飽きない空です。

我が家のお花

 

 

 朝のフルーツ

今朝はそれに加えて、ゆで卵とミロの朝食でした。

母は昨夜の残りの鳥めしも食べました。

 

裏庭でいつの間にか玉すだれ(レイン・リリー)が咲いていました。

ミントのお花

 

 8時から1時間、町内一斉清掃。

参加しない場合は2000円を払うことになっています。

その後、午前中は寝不足でしたので少しだけ寝ました。

 

 今日のランチとおやつ

鯖寿司を母と4切ずつとお味噌汁とお漬物の昼食。

おやつはお仏壇にお供えした五色こはぎ

 

 午後からは、「黎明」のオンライン勉強会に参加しました。

2時から4時半過ぎまで。

(本当は4時までですが、いつも延びます

今日のテーマは「普遍意識」。

「黎明」、大好きです

来週は勉強会ではなく、葦原瑞穂さんの録音が聞けるセミナーがまたあります。

今月は全週末、「黎明」漬けです

その間、母の為におやつやお茶やコーヒーを準備していますが、母は大抵いつも寝ていますので助かります。

 

 今日の母の体調はいまいちのようです。

ひどくはありませんが、ほとんど寝ていましたし、今ももうベッドへ入りました。

でも、今日も無事に穏やかに過ぎて、感謝です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(御ミサへ(御聖体を2つ頂きました(^^)/)&秋の花を生けました。)

2020年09月20日 18時17分54秒 | 精神世界
 
御ミサへ(御聖体を2つ頂きました(^^)/)&秋の花を生けました。

 今日は涼しい一日でした。何と最高気温は25.9℃、最低気温は14.4℃。雨予報ではなかったですが、午後から雨が降ってきました。  今年は「ラ・マリエ」がよく咲いて......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(お手洗いのクロス張りが終りました))

2020年09月20日 18時16分40秒 | 家のこと
 
昨年の今日(お手洗いのクロス張りが終りました)

 お手洗いのクロス張りが終りました 昨日に続いて、今日もお手洗いのクロス張り。急いで朝食を取りました。クロス屋さんがいらしている間、私は10時からPCを持って電気店......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(秋を探しに&花生け)))

2020年09月20日 18時16分04秒 | 植物
 
一昨年の今日(昨年の今日(秋を探しに&花生け))

 昨年の今日(秋を探しに&花生け) 秋を探しに&花生け 5時に目が覚めたので、秋を探しにご近所ウオッチングへ。   ここのススキは今少し。            .......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピス仲間が遊びに来ました。

2020年09月19日 18時50分56秒 | 友人との時間

 今朝の空

昨日は日中から眠くて、9時半にはベッドに入りました。

そして、4時まで寝て、まだ少し早いな~と思っていたら又寝ていて、起きたのは5時45分。

それから歩きに行きました。

 

5時57分

空が秋らしくて見飽きませんでした。

今日は遅かったので又、あの母子をお見掛けしました。

光のゲートのよう。

光に向かって歩いて行きました。

我が家のお花

今朝はフルーツとお味噌汁とゆで卵と生野菜を食べました。

食事をしたら、また眠くなりとろ~ん

 

 10時半、いつもより30分位遅れて、ホスピス仲間がやってきました。

8月の初旬位に会う約束をしていたので、やっとこの日が来たと皆で喜んでいましたが、一人は体調が悪くて急に来ることが出来なくなりました。

 

 駅で買って来てくれたお弁当やパン。

以前は私がランチを作っていたのですが、準備も後片付けも大変だし、席を外すと話が出来なくなるからと言うことで、お弁当を買って来てくれるようになりました。

 

こちらは母の為に買って来てくれた「あんパン」

昨日と同じで、お味噌汁(今日はさつま芋と玉葱とわかめと葱)とフルーツ少しとコーヒーを用意しました。

私の好きな「乳香(フランキンセンス)」のDVDを持って来てくれました。

私からは渡すのをずっと忘れていた蓮のキャンドル立て。

気に入ってくれたようです。

流石にこのロールケーキまでは食べられませんでした。

今日は車ではなく、朝8時の電車に乗って高梁から来てくれました。

4時間ほど話して、今日は早目に帰りましたが(2時半)、高梁に着くのは5時過ぎ~5時半くらいでしょうか。

家に着くのは更に20分後くらいなので、6時近くになります。

話題はいつも通りスピリチュアルなことや芸術的なこと(今日は河鍋暁斎の作品や小川洋子の小説や武漢日記について)、お遍路さんやお姑さんのお話などしました。

楽しい時間はあっという間に過ぎます。

 

  一番下の孫(保育園児)から敬老の日の葉書が届きました。

孫は5人いますが、2人はハーフ(今頃はダブルと言うとか)です。

その下の子の保育園が送ってくれました。

お姉ちゃんの時も保育園、幼稚園時代とも送って来てくれていました。

 

 夕方、やっとご近所の、足を怪我している間水やりをしてくれたママ友にお礼(ケーキ)を持って行きました。

看護師さんが居て下さる時間帯でしたし、今日ならママ友も在宅かと思いまして。

まだちゃんと歩けていないようで「まあー、そんな足でいいのにから~」としきりに言っていました。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

9月14日

人間の能力の差は通常2倍ぐらい、
秀才まで入れてもせいぜい5倍くらいまでです。
しかし、やる気の差は10倍にもなる
━━━━━━━━━━━━━━
永守重信(日本電産会長)

 


9月15日

《葛飾北斎に学ぶ 人生をひらく5つの「自」》

1、自省の念 
  満足してしまったらそれ以上の成長はないと自分に常に言い聞かせる

2、自持の念 
  いかなる時も自分で考えて判断し、行動する力

3、自己開発 
  旺盛なチャレンジ精神

4、自己実現
  目的や理想に向けてどこまでも突き進む執念

5、自己韜晦(とうかい)
  決して傲慢にならず、謙虚であり続けること

━━━━━━━━━━━━━━
橋本光明(すみだ北斎美術館館長)

 

 

9月16日


運命という大波を越えて、人生を歩んでいく。
その大筋は、生きていく節々で
こころにどういうイメージを思い描くかによって決まる
━━━━━━━━━━━━━━
稲盛和夫(京セラ名誉会長)

 

 

9月18日

人って口にしないだけで、意外と皆が心に傷を抱えて生きています。
そう学べたことは人生において大きな気づきでした
━━━━━━━━━━━━━━
伊藤真波(義手のバイオリニスト)

 

 

 


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

 

(9月18日)

誰かを元気づけ、励ます言葉をかけないで一日が終わることのないようにしなさい。
Let no day then pass that ye do not speak a CHEERY and an encouraging word to someone!
(1754-1)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(ご近所ウォッチィング&来年の手帳)

2020年09月19日 18時31分52秒 | 植物
 
ご近所ウォッチィング&来年の手帳

 今朝は涼しかったです。時計を見た時5時13分でした。まだ外は曇っているせいもあって真っ暗でしたので、15分ほどお祈りをしてからウォーキングに出掛けました。すでにいつも......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(超忙しい一日&「幸せの4つの因子」("Four factors of happiness")))

2020年09月19日 18時30分37秒 | 家のこと
 
昨年の今日(超忙しい一日&「幸せの4つの因子」("Four factors of happiness"))

 超忙しい一日&「幸せの4つの因子」("Four factors of happiness") 朝の東の空 西の空   今朝はオレンジが沢山あったのでオレンジジュー......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(紅葉)))

2020年09月19日 18時29分54秒 | 自然
 
一昨年の今日(昨年の今日(紅葉))

 昨年の今日(紅葉) 紅葉 台風の去った後の爪痕がまだあちらこちで残っていますが、すっかり秋めいてきて、やはり早くも紅葉が始まっていますね。 白い萩の花懐かしいチロ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする