もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

ピアノ調律の日

2022-04-04 04:17:40 | 俳句・短歌・川柳

聞こえくる社の池にピアノの音蛙の子等はまだ鳴きおらず

(小さな池に毎年蛙が卵を産みます。)

ピアノの音 マリモ目覚めり 春の湖

爆弾の音に変えたる ピアノ弾く

4月を意味する英語 Aprilの頭文字が、調律の基準音A(ラの音)と同じなことと、基準音A(ラの音)の周波数は「440Hz」を採用するのが一般的なことから、「440」を4月4日に見立てて、国際ピアノ調律製造技師協会が記念日に制定しております。

現代のピアノは基本的にどの音の間も同じ間隔の「平均律」が使用されています。

この調律のいいところは、どの調に移調しても同じ感じの音楽を演奏できるということです。

この値は1939年の国際会議で定められました。

NHKの時報の音は440-440-440-880Hzです。

・・・・・・・・・・・

わが家の末っ子の孫は小1からピアノを習っています。

今年から中学生ですがピアノは続けるそうです。

毎日、練習で弾いているので我が家はいつもピアノの音が聞こえています。

高学年になってからは格段に上手になってきました。

何かしらそこそこの音が聞こえてくるのは良いものです。