もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

瀬戸大橋の開通

2022-04-10 04:51:08 | 俳句・川柳

向こうへと 行く春惜しむ 橋の上

(大きくても小さくても橋を渡るときはちょっとした感慨に浸るものです。)

たもとから 渡れない夢 幾度も

(小さな川だったのですが・・幼心の深層心理?)

・・・・・・・・・・・

1978年(昭和53年)の着工から9年6カ月を経て1988年(昭和63年)4月10日供用開始され、総事業費は1兆1,338億円である。

瀬戸大橋は、本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称である。

瀬戸内海をまたぐ本州四国連絡橋の児島・坂出ルートにあたり、橋の大部分は香川県に属する。

1988年(昭和63年)に全線開通。それにより初めて四国と本州が陸路で結ばれた。

橋には道路と鉄道が通り、鉄道道路併用橋としては世界最長で「世界一長い鉄道道路併用橋」としてギネス世界記録(2015年)にも認定されている

2017年(平成29年)に日本の20世紀遺産に選定。

完成したのはレインボーブリッジができる前のことで、海に架かる長大橋はそれまでサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジなど海外のものがよく知られ、海峡部10 km近く、主塔の高さ200 m近いものとしては国内初だった。

完成時は同じ1988年に開通した青函トンネル(約1か月早く開業)と合わせて大々的に報道され、当時一大観光スポットになった。

・・・・・・・・・・・

四国の鳴門大橋は何度か通りましたが、瀬戸大橋は通っていません。

青函トンネルと同じ年の開通だったようで、やっぱり道民としては青函トンネルを渡ることが一大イベントでしたからね。

海の観光スポットも壮大なのでしょうね。

一度見たいものです。