建物はようやく完成しました♪
先日は電源が途中で仮接続だったので今回は不足分のCNE-6を持ってきて、もう一つの壁コンを取り付けました!
左がCDP専用で、右がアンプ専用です。
これだけでもかなりのノイズセパレーション効果があるんですよ!!
それから、この部屋のシュミレーションをします。
第3次定在波までをシュミレーションしますがかなり定在波がバラけていて理想的な寸法比率です!
SPの水平出しはもちろんですが高さ調整や角度、壁からの距離も計算して念入りに調整します。
それから、ルームチューニングをしていきます!
まずは天井にリプラスのSFP-450を付け、コーナーにはエイスナーブのCORNER-RC、壁コーナーにはリプラスのSFWを専用フレームで綺麗に取り付けました。
天井のSFC450は取説通りでSPのフロントバッフルと同じ位置にあわせて三等分でバッチリでした!
SFWの専用フレームはリプラスから後に発売予定らしいですが特別に分けてもらいました。(^^ゞ
高さは下から60cmがベストでした!
それから、一次反射にSFP-450を取付!
場所はCD盤をカガミ代わりに使って探します。(^^ゞ
こんな感じですっきり取付完了です!
音を聴きながら調整していきますが、最終的にFFTで実測します!
シュミレーションと実測したグラフや位相特性をみていきます。
サウンドチェックするまでに、9時半から1時半までかかりました。(^_^;)
でも苦労しただけあって、出てきた音、音楽には生命があるような感じで非常に素晴らしいサウンドになりました。
小さい音でも、音楽が弾んでいて、大きな音でも煩くなく破綻しない。
そういう、理想的なお部屋とシステムが完成しました♪
どうもありがとうございました(*^_^*)
先日は電源が途中で仮接続だったので今回は不足分のCNE-6を持ってきて、もう一つの壁コンを取り付けました!
左がCDP専用で、右がアンプ専用です。
これだけでもかなりのノイズセパレーション効果があるんですよ!!
それから、この部屋のシュミレーションをします。
第3次定在波までをシュミレーションしますがかなり定在波がバラけていて理想的な寸法比率です!
SPの水平出しはもちろんですが高さ調整や角度、壁からの距離も計算して念入りに調整します。
それから、ルームチューニングをしていきます!
まずは天井にリプラスのSFP-450を付け、コーナーにはエイスナーブのCORNER-RC、壁コーナーにはリプラスのSFWを専用フレームで綺麗に取り付けました。
天井のSFC450は取説通りでSPのフロントバッフルと同じ位置にあわせて三等分でバッチリでした!
SFWの専用フレームはリプラスから後に発売予定らしいですが特別に分けてもらいました。(^^ゞ
高さは下から60cmがベストでした!
それから、一次反射にSFP-450を取付!
場所はCD盤をカガミ代わりに使って探します。(^^ゞ
こんな感じですっきり取付完了です!
音を聴きながら調整していきますが、最終的にFFTで実測します!
シュミレーションと実測したグラフや位相特性をみていきます。
サウンドチェックするまでに、9時半から1時半までかかりました。(^_^;)
でも苦労しただけあって、出てきた音、音楽には生命があるような感じで非常に素晴らしいサウンドになりました。
小さい音でも、音楽が弾んでいて、大きな音でも煩くなく破綻しない。
そういう、理想的なお部屋とシステムが完成しました♪
どうもありがとうございました(*^_^*)