あのマーティンローガンが日本国内で販売することになりました♪
そしてオーディオスペースコアは展示特約店となりました♪
展示したのは、EM-ESL Xというスピーカーでペア880,000円(税込)という比較的リーズナブルなスピーカーシステムです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/3ba77697a4c411571e753df09987fa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/57585928c8256bb34f9472075776850f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/5f5590aba32d1f2430068f872614116e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/8f089b15204be5f26f96c0349b55b394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/e0bf08b0d369f7bb7e764b0e14683a06.jpg)
大型のXStat静電トランスデューサーはエンクロージャーを持たずフィルムが振動して放射状に音を出します。
これはもちろんマーティンローガンの最大の特徴なのは周知の事実ですが、なんとこの価格でこのクォリティーと上位機種と同等の仕様とウーハーとの繋がりの良さは特記すべきEM-ESL Xの魅力です!
低域用のエンクロージャーはピアノブラック仕上げで仕上げも綺麗です!
20cmのツインウーハーです!
静電とは方式が全く違うユニットですがうまく繋げているあたりはマーチンローガンの歴史あっての技術でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/ce5fd421d3070f2a25c399019a525605.jpg)
昔のマーティンローガンみたいにホコリで神経質になる必要も無く、しかもかなり進化してるので独特の空気を漂わせながら違和感無く音楽を奏でてくれます♪
見た目にもおしゃれですし、高さもかなりあるので存在感もあります。
そして、低域以外はエンクロージャーも持たないので何の抵抗もなく音が自由に出てくるあたりは、ある意味でスピーカーの理想と言えるでしょう。
音圧が後ろにも同じ分出ますので、壁の反射を利用するなど、セッティング幅も大きく、オーディオ専用としてももちろんですが、お洒落なリビングやショールームなどにもオススメです♪
フィルム状なので位相もかなりの帯域幅でタイムアライメント的には皆無です。
セッティングがピッタリ来るとビックリするくらいセンター定位が良くなり音が浮かび上がります。
何せ空気感が独特でいいですね♪
常設展示しておりますのでご来店いただければ試聴できます♪
そしてオーディオスペースコアは展示特約店となりました♪
展示したのは、EM-ESL Xというスピーカーでペア880,000円(税込)という比較的リーズナブルなスピーカーシステムです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/3ba77697a4c411571e753df09987fa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/57585928c8256bb34f9472075776850f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/5f5590aba32d1f2430068f872614116e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/8f089b15204be5f26f96c0349b55b394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/e0bf08b0d369f7bb7e764b0e14683a06.jpg)
大型のXStat静電トランスデューサーはエンクロージャーを持たずフィルムが振動して放射状に音を出します。
これはもちろんマーティンローガンの最大の特徴なのは周知の事実ですが、なんとこの価格でこのクォリティーと上位機種と同等の仕様とウーハーとの繋がりの良さは特記すべきEM-ESL Xの魅力です!
低域用のエンクロージャーはピアノブラック仕上げで仕上げも綺麗です!
20cmのツインウーハーです!
静電とは方式が全く違うユニットですがうまく繋げているあたりはマーチンローガンの歴史あっての技術でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/ce5fd421d3070f2a25c399019a525605.jpg)
昔のマーティンローガンみたいにホコリで神経質になる必要も無く、しかもかなり進化してるので独特の空気を漂わせながら違和感無く音楽を奏でてくれます♪
見た目にもおしゃれですし、高さもかなりあるので存在感もあります。
そして、低域以外はエンクロージャーも持たないので何の抵抗もなく音が自由に出てくるあたりは、ある意味でスピーカーの理想と言えるでしょう。
音圧が後ろにも同じ分出ますので、壁の反射を利用するなど、セッティング幅も大きく、オーディオ専用としてももちろんですが、お洒落なリビングやショールームなどにもオススメです♪
フィルム状なので位相もかなりの帯域幅でタイムアライメント的には皆無です。
セッティングがピッタリ来るとビックリするくらいセンター定位が良くなり音が浮かび上がります。
何せ空気感が独特でいいですね♪
常設展示しておりますのでご来店いただければ試聴できます♪