オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

RCA-XLR変換プラグ製作♪

2013-01-29 11:35:01 | コアお奨め!
お客様からの依頼です!
ケーブルはヨルマデザインのバランスケーブルに固定して、何種類かのパワーアンプやプリアンプを使い分けるために作りました!!

こういった変換プラグは実は売ってないんです!!

理由は簡単です。

RCAのLR間隔が普通は狭くてこれが使えないんです!(^_^;)
でもお客様のプリアンプはカウンターポイントのSA5000なのでコレでOK!!

早速作ってみました!

ケーブルの質や接続方法にも拘っています!!
もちろんすべて特殊なクライオ処理が施されています!!

これなかなか難しいんですよね~~!
普通は最初にRCAを固定してしまうと思うんですがそうするとネジを締めていった時にケーブルが一緒にねじれちゃいます!(^_^;)
最初にシュミレーションしないと上手くいきません。


ネジを締めてからRCAをはめ込むことで上手くいきました♪


シールを貼って完成です!!

音だしチェックOKです!

変換しても音質劣化が非常に少ないのでお客さまに喜んで貰えると思います♪(^・^)

マスターCD-R石川さゆり限定入荷♪

2013-01-28 16:05:28 | ソフト
ステレオサウンド社がテイチクさんと企画して実現した特別限定版!「石川さゆり」のマスターCD-Rが20枚入荷しました!!

これは凄いです!!

デジタルとはどうあるべきか!
SACDってなんなんだ?
D/AコンバーターやCDP、デジタルケーブルの音選びの基準になると思います!

業務用マスターCD-R一枚一枚手焼きです!!

一枚一枚性能試験用紙がついていてトリプルA(AAA)が記されています!


予約された方は確保しています!

残り数枚となってしまいましたがご希望の方は在庫確認のうえご注文お待ちしています!!

最初で最後のコアオリジナルパッシヴアッテネーター♪

2013-01-26 17:47:16 | コアお奨め!
2年ほど前に試聴してなかなかいい音してたので部品で揃えておいた光ボリウムコントロールの基板ですがいつでも作れるから放置していたのですが、先日そのボリウムが生産完了したということで突然作りたくなって作りました!!

どんなボリウムかというと、光量によって抵抗値が変化するというCDSを使用。
極めて無接点に近いボリウムなんです!!

こういったパーツや基板はシャーシ設計などで大きく音が変わるので時間がかかってしました!

ということでどうせ作るなら最高のものをと思い、シールドシャーシ実績では国内おろか世界でも?ハイエンドシャーシ設計で有名なオーディオリプラス社製です!

鈍いゴールドシルバー色の特殊な合金を削りだしています!!
コレは音良さそうです!!


中にはこれから組み上げるパーツが入っています!

試行錯誤して設計したので完璧な構造ですが、コントロール部、電源部、モジュール部のセクションに分かれていて配線も極めてジャストサイズな隙間です!
これで高周波や低周波ノイズの漏れを完璧にシャットアウトできます!!

インプットとアウトプットのRCAジャックはWBT社のNEXGENを使用。


底にフタをつけるのでとりあえずサウンドチェックは逆さまで!(^^ゞ

ボリウムはステンレス無垢の削りだしで非常に感触がいいです!!


最終的に仕上がった状態です!

裏面はこんな感じ。




裏面は同じ素材の5mm厚でシールド!!


正面から!


かなりのお金と時間がかかりましたが…
音は予想以上にいいです♪


温かくて優しいのに力強い音で、なんだかほっとする音ですね!
シンプルなので非常に解像度も高いです!!
レンジが広いかどうかは試聴ルームのシステムで聴いてみないと分かりませんが、このシステムで聴いた限りではとってもいい感じです!

ボリウムも表示します!


リモコンも付属しています!


でも販売できないのが残念です。(~_~)


非売品として大切に使っていこうと思います♪



お勧めオーディオラック特価入荷!!

2013-01-25 12:02:06 | コアお奨め!
コアお勧めのオーディオラックが大量に特価で入荷しました!!
スタック方式なのでアンプベースなど1段でも、縦型何段でも、横型ラックとしても、自由自在です!
またこのラックはコアではもう10年以上勧めてきてますが、機器を乗せるだけでグン!と音楽性と解像度やエネルギーがリアルにあります!!

限定ですので、お早めにお求めください。

http://www.as-core.co.jp/IFS17R

http://www.as-core.co.jp/IFS25R

http://www.as-core.co.jp/IFS17F

http://www.as-core.co.jp/IFN17R

http://www.as-core.co.jp/ICN19G

メーカーサイト
https://dm-importaudio.jp/musictools/


チェロアンコール1MΩプリアンプBYBEEチューンニング♪

2013-01-25 08:55:03 | チューンナップ
今回もアンコールのBYBEEチューニングです!!

中身を見ると現代の実装タイプの基板とは全く違い、拘って作ってますね!
パーツも音質や音色を選んでるのが見て分かりますね!

今のプリアンプの多くはチップコンデンサーや抵抗、実装OPAMPなどを使っていて最短経路だから音がいいとか言ってますが、やっぱり私はこういったシンプルで厳選したパーツを使った設計の方が遥かに魅力を感じます。

今ですとFMアコースティックも共通性があります♪

余談はそのくらいにして、
スリーブで圧着してある箇所をチェックしましたら、

かなりケーブル自体が腐食しています。(^_^;)

ハンダで熱を加えて酸化皮膜を焼ききります!

他に、ボリウムの接点やセレクターの接点も洗浄します!

端子もかなりの腐食です。これもメッキを剥がさないように磨きます。


BYBEE装着しました!


BYBEEチューニング済のステッカーを貼ります!


実際エージングをしながら音質チェックをしますがかなりのS/Nのよさです!!

ハンダやBYBEEのエージングが済めばかなり音域と音調の幅が拡大されるので本当のアンコールの音を十分に堪能出来ると思います♪



オーディオ用ACアダプターのインレット化♪

2013-01-21 13:18:56 | チューンナップ
お客様の了承の下、ACアダプターのインレット化を行いました!

YAMAHAと書いてますが、大容量トランス式ACアダプターで音質向上したアポジーDAC用です。

樹脂ケースを加工してインレットの形状にしていきます!


こんな感じです。
インレットはロジウムのスーパークライオリファレンスです!
これインレットの中では飛躍的にいいんです♪


配線をして…


インレット側完成♪


DCケーブルも交換します!!


音質チェック♪


これでオーディオ用電源ケーブルを色々試せますね!

オーディオリファインメントアンプにBYBEEチューンナップ♪

2013-01-20 09:37:04 | チューンナップ
コアがずっと前からお勧めしている不動の存在、オーディオリファインメントのプリメインアンプですが、今回BYBEEチューンナップです!

シンプルで要所要所にカスタムパーツを使っています!
もちろんAB級なので高域の伸びも音楽性豊かです!!

DPも予想以上に高いので駆動しにくいスピーカーもワイドレンジで位相も狂わず鳴らしてくれます♪

電源スイッチのハンダは少しいい加減なので手直ししながらBYBEE素子をノイズループ回路を見ながら取り付けていきます!
また取り付けにはノウハウがいるので注意しながら付けていきます!


ノイズはアースからも回り込みますので要チェックです!
効果が全く違います!!


こんな感じで完成です♪


テストしましたがエージング無しでいきなり次元の違うS/Nです!!

BYBEE素子とは量子ノイズを90%以上カットするフィルターですがLCR成分は全くありませんので、普通の電源フィルターを使った時のように、「音は綺麗になったけど迫力がなくなった」とか「スッキリし過ぎた」とか「低域が浅い」などは全くありません。

また、海外から偽物も出回っているみたいなので要注意なパーツです。
コアでは正規品しか扱ってないので安心です♪

ディナウディオスピーカーツィーター手直し♪

2013-01-18 13:37:55 | 修理
お客様から持ち込まれたFocus140ですがこんな状態に!!(゜゜)

子供さんにやられちゃったみたいです。(^_^;)

良くあることですがディナウディオは要注意です!

スピーカー自体の価格に対してユニットの価格が他社に比べて大幅に高いんです!!
これってごもっともなんですが、他社はペア50万のSPのユニットが1~2万円だったりします。(^_^;)
ディナのFocusツィーターで大体1本7~8万円です!!(^_^;)

コアで気に入って買ってもらったものなので何とか手直ししたいと思います。

ユニットを外し分解しますがギャップや磁性流体があるので専門の知識と工具が必要です。




裏から戻してヒートガンで表面のコーティングを侵さずに少しずつ戻していきます!

ホコリはそのままにしておきます。
ホコリを取るとコーティングが剥がれますので注意ですよ!!

ハイ!!完成~♪


折れ跡は完全に消えませんが音には全く問題ないレベルまで出来ました♪

これでまた末永くご愛用していただけると思います♪

ゴールドムンド試聴♪

2013-01-14 19:04:38 | ハイエンド試聴
今回はMetis2プリ70万円とMetis3パワー60万円の試聴です!

幅300mmというコンパクトでスタイリッシュ♪

ゴームドムンドの中では一番リーズナブルな価格帯です!


同じスイスのFMアコーステックスと聴き比べるのは酷ですが、同じスイスとは傾向が結構違います。


より国産に近い綺麗に整頓された音ですね!
ただスイス製なのにワイヤリングが結構お粗末です。
ワイヤリングでノイズの影響が随分違うのできちっとして欲しいところです。
詳細は店頭にてお話いたします!(^・^)

dcs P8i SACD/CDプレーヤークロックチューニング♪

2013-01-11 17:16:39 | チューンナップ
今回は東京のお客様からdcsの一体型プレーヤーP8iの高精度クロックチューニンナップのご依頼です。

dcsはワードクロックが受けれるので内部クロックチューニングはあまり薦めてなかったのですがワードクロックも同期をとる(トランポとDACなど)なら凄く意味があるんですが、安価なクロックジェネレーターは使い物にならないものが多いのは現実です。

特にP8iは一体型なので一体型として使用するならCPを考えると確かに内部クロックの超高精度化がCPが確実に高いですね。
でも当店ではP8iは初めてなのですがお客様に了解を得て今回チューンナップすることにしました!!

やるなら徹底的にやるしかない!これは当店の考え方ですので、今回もチューンナップ以外にリコンディショニング含めての作業です。

まずはトレー開閉が出来ない時があったのでベルトとプーリのリコンディショニングです!


内部はdcs独特の5bitDACでDelius同等の基板があります!


今回のクロックチューンナップはドライブメカの方なので読み取り精度と基本クロックの高精度化なのでDACのリクロックにも大きく影響し、大幅な音質向上が実現します!!

dcsの回路図の入手は無理なので各パーツのDATAシートを入手し解析します。



静電気には十分注意が必要ですし実装パーツなので特殊工具でパーツを外さないと静電気や熱で壊れます。

周波数や電圧をチェックします。

P8iのクロックオシレーターは100ppmですが、当店では0.5ppmでジッター精度では数ヘルツという驚異的なクロックを使用します!
基板は影響の少ない場所を選んで装着します!

もちろんコネクターを外した際にクリーニングをしてリコンディショニングも同時にしていきます。

仮組で動作チェックと調整をします。


クロック専用電源の設置場所も音質に非常に影響大ですがパーツの高さが5mm程度高いので入りません。(^_^;)


場所的にはここがベストなのでクロック電源のコンデンサーを移植してクリアランスを確保!
シールド性もバッチリです!


配線レイアウトもきっちり見極めます。


エージングと最終調整をしていきます。


試聴ルームにて音質評価をします。


エージングで圧倒的なパフォーマンスに化けていきます!

dcsの本当の音が出てきました!!
やはり数百倍のクロック精度で制御するとdcsは変貌しますね♪

スーパーなP8iの完成です!!

今回18万円ほどの金額にてチューニング&リコンディションニングができました!
ありがとうございました♪