またまたH2AMK2のチューニングです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/96f3c17a9ce740e402c7f353a34d78bf.jpg)
各部チェック後、作業に取り掛かります!
純正RCAジャックは見た目はそこそこなんですが、ワイヤリングがなんだこれ?ですね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/3336e302048900bedc47903f9f8764cf.jpg)
実際外して半田を綺麗に取るとこんな感じ。(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/a687e68ee3d8685bd968361758ea4328.jpg)
何故かブタのシッポみたいになってますが音のためとは思えませんね。苦笑
WBTのNEXGENのRCAジャックとBYBEEで配線しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/f83cb9c268a899c3e4791a846a497bf7.jpg)
ついでにヒューズチェック!純正は普通のヒューズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/35c92b87893fde8083e33ecc7effea6d.jpg)
内部の電源回路に4個着いてますがスーパークライオヒューズに交換です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/bcb9fc8aeb4f5c0eac1bbdf4d8273974.jpg)
メイン電源ヒューズも純正はごく普通のヒューズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/6aed469d07278135e392f911c4a1f391.jpg)
これもスーパークライオヒューズに交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/7b9c2ec988deaffd8ea114150e7fafcf.jpg)
テストランニング試聴して完了です♪
やはり元々HEGELに欲しかった艶やかで芳醇なサウンドが実現しました!
年末忙しくてバタバタしてますが何とかギリギリチューニングできたのでお客様もお正月は自宅で音楽を楽しめると思います(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/96f3c17a9ce740e402c7f353a34d78bf.jpg)
各部チェック後、作業に取り掛かります!
純正RCAジャックは見た目はそこそこなんですが、ワイヤリングがなんだこれ?ですね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/3336e302048900bedc47903f9f8764cf.jpg)
実際外して半田を綺麗に取るとこんな感じ。(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/a687e68ee3d8685bd968361758ea4328.jpg)
何故かブタのシッポみたいになってますが音のためとは思えませんね。苦笑
WBTのNEXGENのRCAジャックとBYBEEで配線しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/f83cb9c268a899c3e4791a846a497bf7.jpg)
ついでにヒューズチェック!純正は普通のヒューズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/35c92b87893fde8083e33ecc7effea6d.jpg)
内部の電源回路に4個着いてますがスーパークライオヒューズに交換です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/bcb9fc8aeb4f5c0eac1bbdf4d8273974.jpg)
メイン電源ヒューズも純正はごく普通のヒューズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/6aed469d07278135e392f911c4a1f391.jpg)
これもスーパークライオヒューズに交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/7b9c2ec988deaffd8ea114150e7fafcf.jpg)
テストランニング試聴して完了です♪
やはり元々HEGELに欲しかった艶やかで芳醇なサウンドが実現しました!
年末忙しくてバタバタしてますが何とかギリギリチューニングできたのでお客様もお正月は自宅で音楽を楽しめると思います(*^_^*)