冬のコンチェルト 第1話 「ふたり」に寄せて 2006-06-21 10:46:57 | 冬のソナタ 不器用な 一途な愛が 報われて 純白の雪 ふたりを祝う 友情が 皆の心を 熱くする いない「ふたり」も 「ふたり」を祝う ここまでの 長い道のり 共に来て 運命の「ふたり」 見守る「ふたり」
poppoさんの 冬の挿話 8 「ユジンさんの元へ…」に寄せて 2006-06-20 09:38:00 | 冬のソナタ 消えそうな 怯えた声に 携帯を 切るのももどかし 彼女のもとへ 待っていて 必ず僕が 守ります あなたが誰の ものであろうと 「帰ります?」 その一言に 頷いて 何も言わないで それだけでいい 安らかな 眠りが君に 訪れて 癒されていくを 見守りていたい
poppoさんの 冬の挿話 7 「何故…」に寄せて 2006-06-19 15:03:13 | 冬のソナタ 凍りつく 湖のように 君の心 融けるまでまだ 無理だろうか 僕ならば きっと会って くれるはず 君のことなら なんでもわかる なぜなのか 君の微笑み 見たいだけ それだけなのに どうしてそんな… もうすこし どうか私を ほっといて だれにも優しく して欲しくない あの人は もういない、それは わかってる でもわかりたくない 嘘だと言って
勝った!!! 2006-06-18 23:01:48 | おもいつくまま 私は途中から見たのですが、ハイライトを見ると、息づまる投手戦だったようで、巨人の上原がばしばし三振を積み重ねている。 わずか3ヒット(エラーをからめて)で2点を挙げた楽天が結局勝ったのですが、調子のよかった上原がちょっとかわいそうでした。 相変わらず楽天はビリですが、交流戦だけを見ると9位。 最近は負けても結構おもしろい試合をしているのです。 やっぱり地元の球団にはがんばって欲しい。 サッカーのベガルタも今年は結構調子がいいみたいだし、どちらもがんばって欲しいものです。
poppoさんの 冬の挿話 6 「山小屋から帰って…」に寄せて 2006-06-18 19:00:37 | 冬のソナタ ほんのりと 彼女の香り 上着から あいつとうまく 話せたろうか お似合いの 二人の掛け合い うらやまし 君に全てを 話せたならば… お前らは ほんとにいいやつ わかってる 憎んでも仕方 ないことだって