8日(木)午後の羽地内海の様子。大浦湾に土砂を運ぶガット船やK8・K9護岸で土砂を陸揚げするランプウェイ台船が、台風による時化から避難していた。
台風9号は先島の方に向かったが、沖縄島でも海は荒れて、辺野古の埋め立て工事は中断せざるを得なかった。このまま旧盆休みに入るだろうが、16日以降もまずはオイルフェンスの再設置やランプウェイ台船を大浦湾に戻す作業から始めないといけない。
. . . 本文を読む
7日(水)は旧暦の7月7日で七夕だった。沖縄では旧盆を前に墓掃除を行い、仏壇に御馳走を供えて拝む日となっている。午後から父方と母方の墓に行き、草刈りをして手を合わせてきた。
台風の影響で空は曇り風(はじ)ばーばーしていたが、日差しに照らされるよりはましだった。太陽(てぃだ)ぬ照り(てぃ)ーねーから、暑(あち)さぬぷしがらんしが。雨(あみ)が降(ぷ)らんねーや、曇(くむ)とぅいしがまし。
. . . 本文を読む