海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

雨のため海上行動と浜下りは中止。

2016-04-09 23:30:07 | 米軍・自衛隊・基地問題

 

 9日は土曜日で沖縄では浜下り(ぱまうり)の行事があった。昨年は平島沖の干瀬(ぴし・リーフ)に行ってサンゴを眺めたのだが、昨夜からの雨が朝まで降り続き、今年は海上行動も浜下りも中止となった。雷注意報も出ていたので、残念だが仕方ない。

 松田ぬ浜の近くに咲いているキキョウランも雨に濡れていた。ヤンバルでは道端にもよく見かける。

 3隻のクレーン付き台船はまだ大浦湾に停泊したままだ。昨日は作業船が3隻ほど出て、フロートの点検を行っていたとのこと。船員たちも家族と会いたいだろうに。作業もないのにいたずらに大浦湾に置くことを政府・沖縄防衛局はやめるべきだ。

 海上保安庁の巡視船が宮古島で防波堤に衝突する事故を起こし、15人が重軽傷を負っている。海保ともあろうものが、どうしてこんな事故を起こしたのだろうか。これでは民間の船に安全指導をできないだろう。怪我をした皆さんには早く回復してほしいものだ。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高江で佐久間さんの3年忌 | トップ | 米軍演習場内の赤土対策はど... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事