海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

美謝川切り替え工事と現場から出た土砂の搬入

2025-02-02 22:18:04 | 米軍・自衛隊・基地問題
 写真は1月30日(木)の午前11時45分から午後12時55分頃にかけて撮影したものだ。  美謝川切り替え工事の様子で、辺野古ダム側の斜面まで木々の伐採が進んでいる。  新工事用ゲートからの資材搬入の際、美謝川切り替え工事の現場からも土砂が運び込まれている。  搬入前に美謝川切り替え工事の現場に10台ほどのダンプトラックが待機している。フロントガラスの内側に番 . . . 本文を読む

辺野古ゲート前の県民大行動とティダの会の講演会

2025-02-01 23:59:13 | 米軍・自衛隊・基地問題
 2月に入った。1日(土)は午前11時前に名護市辺野古のキャンプ・シュワブ・メインゲート前に行き、辺野古新基地建設に反対する県民大行動に参加した。  主催者発表で580人ほどの市民が参加した。オール沖縄会議共同代表の稲嶺進さんの挨拶のあと、玉城デニー知事のメッセージ、本部町島ぐるみ会議、海上行動メンバー、国会議員や県議会議員などの発言が続いた。  基地内では米軍のMP(憲兵隊) . . . 本文を読む

講演会のご案内

2025-02-01 09:52:05 | 米軍・自衛隊・基地問題
 本日午後2時から、名護市の港区公民館で講演会を開きます。  辺野古ゲート前の県民大行動に参加したあと、ぜひご参加ください。   . . . 本文を読む

1月30日の辺野古側埋め立て工区と大浦湾の様子

2025-01-31 23:59:36 | 米軍・自衛隊・基地問題
 30日(木)は新工事用ゲート前の抗議行動に参加したあと、午後1時半頃に豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。  ゲートから入ったダンプトラックやK8護岸で陸揚げされた土砂を運んできたダンプトラックが、大浦湾の埋め立てに使用する土砂の仮置きを行っていた。  昨日のブログでも書いたが、ゲート前の抗議行動の際に大浦湾の様子も見た。  上の写真は午後12時頃に撮っ . . . 本文を読む

辺野古新工事用ゲート前抗議行動

2025-01-30 23:59:24 | 米軍・自衛隊・基地問題
 30日(木)は午後12時前に名護市辺野古の新工事用ゲート前に行き、この日2回目の資材搬入に対する抗議行動に参加した。  32人の市民がゲート前に集まり、座り込みやプラカードを掲げて、強行される辺野古新基地建設に反対した。  機動隊に強制排除されるまで、発言や歌声、ハーモニカ演奏、シュプレヒコールなどをつなぎながら座り込みを続けた。  大浦湾を埋 . . . 本文を読む

ざんぬぃゆーぬ海/ジュゴンの海

2025-01-29 23:59:34 | 生活
 み―どぅしんあきてぃ、くーやいいぅわ―しちえったん。  新年が明けて、今日はいい天気だった。  ふいじまのまわりぬうみんでーじなすらせーたん。  古宇利島のまわりの海もとても美しかった。  うぬうみぬだーかいにげら、なまえってぃんざんぬぃゆーぬうぃがはじ。  この海のどこかに、今でもジュゴンがいるだろう。  なはじゅにぬしまぬうがんじゅじ、やーにんじゅとぅしまのくとぅうむ . . . 本文を読む

みーどぅしでーびる。くとぅしんゆたしくうにげーさーびら。

2025-01-29 09:44:50 | 生活
   みーどぅしむけーてぃ、くとぅしんいいとぅしないぬぐとぅにがといびん。  新年を迎え、今年もいい年になるように願ってます。  とぅーぬゆーからやまとぅぬゆー、やまとぅぬゆーからアメリカゆー、アメリカゆーからまたやまとぅぬゆー、ぺーくなーちくらなうちなーゆー。  唐の世から大和の世、大和の世からアメリカ世、アメリカ世からまた大和の世、早く作ろう沖縄世。   . . . 本文を読む

とぅしぬゆる―(年の夜/大晦日)

2025-01-28 23:59:57 | 米軍・自衛隊・基地問題
 冬になると庭にちょんちょん(ウグイス)がよくやってくる。いい顔をしている。  沖縄も今日は寒い1日だった。  とぅしぬゆるー(大晦日)はこの曲を聴いてみーどぅし(新年)を迎える。   . . . 本文を読む

講演会のご案内

2025-01-28 11:48:29 | 米軍・自衛隊・基地問題
【 講演会のご案内 】 演 題:「米軍機騒音に関するアンケート調査結果      と低周波音の影響」 講 師:渡嘉敷健さん(琉球大学准教授) 日 時:2月1日(土) 午後2時から 場 所:名護市港区公民館 参加費:無料 主 催:新基地建設問題を考える辺野古有志の会     /ティダの会  私たちの頭上を飛ぶ米軍のヘリやオスプレイ。騒音はもとより、耳に聞こえない低周波音も私たちの健 . . . 本文を読む

大浦湾で海上ヤードへの砕石投入とサンドコンパクション船に抗議

2025-01-22 21:47:09 | 米軍・自衛隊・基地問題
 22日(水)はカヌー5艇と抗議船1隻(平和丸)で海上行動を行った。  カヌーチームは午前8時3分に松田ぬ浜を出発した。航路近くで平和丸に乗り込み、長島の間を抜けて大浦湾に出た。  沖の方には大浦湾に入ろうとするガット船などの船影が見えたが、サンドコンパクションパイル(SCP)船の状況確認と抗議を優先し、K9護岸の方に向かった。  途中、カヌチャ沖に停泊するサンドコンパクショ . . . 本文を読む