長いことニッカポッカを愛用してきましたけれど、しばらく着用しないうちにお腹がでてしまって履けなくなってしまいました。その辺に行くときはジーンズでごまかしていたのですが、あれは山登りには向きません。そこで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/d13c6fc4603e253c173489ccf14150fb.jpg)
(画像はワークマンオンラインストアより)
ワークマンのAERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングパンツをオンラインストアで注文、購入してみました。これで1,900円とは。なかなか履きやすいです。しかし、わがお腹、これで山登り再開できるのでしょうか。アルバイトで一日数時間の仕事で足が痛くてたまらなくなるというのに。日ごろの運動不足を思い知らされます。
かつては30㎏の荷物を背負って鳥海山を歩いていたのに。中判カメラに35mm判カメラ、それに交換レンズ、大型三脚。ビールにウヰスキーに食料、それにビールを冷やす氷まで。一体鳥海山に何をしに行っていたのやら。
以前は山で酒飲んでも下山するまでには醒める、などとみんな勝手な理屈をつけて飲んでいました。あれで検問されたら全員アウトだったでしょう。今はもちろん、酒気帯び運転なんて絶対にしません。運送会社の知っている人は、前日飲みすぎて翌朝の酒気検査にひっかかり、一発解雇となってしまいました。日帰りの山では絶対に酒を飲んではいけませんよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます