あー
2週間ご無沙汰してました
久しぶりに1週飛びの更新です
最低でも週1回のペースでの更新を心掛けていたのですが
先週はあまりにもブログを書く程のネタがありませんでしたので。
まぁ勝手ながら備忘録的に先週の事を書かせていただきますと

月曜は朝早く起きて娘の弁当を作ってから

ソフトの練習

帰って来てから今度は塾へ行く息子のぶんの弁当を作った
そんなハナシ
…
ショウモナッ!!
Σ(´□`;)
明くる火曜日は

息子のnanacoにお金をチャージしに

チーズをアテに金麦を飲みながら

セブンイレブンまで散歩した
なんてハナシ
…
クソショウモナッ!!
Σ(´□`;)

木曜の朝は営業前にソフトの練習をして

金曜の朝も弁当作った
そんな先週1週間のハナシ
…
ね?
ショウモナイでしょ…
(T▽T;)
先週は釣りにも行けず
ただソフトの練習と弁当を作り続けただけの
ブログのネタにもならん単調極まりない1週間でした
(;Д;)オモンネー
もうね…
読んでくださる方も内心『最近ネタが一巡して新鮮さが無くなってきてるよね』と
感じてらっしゃるかと思います…(-∀-`; )
そうは言っても毎週毎週ネタなんて落ちてきませんからね!!
ーーー奇跡はたまにあるから奇跡なのですーーー
(J.オッペンハイム)
ハイここから本題

日曜は
昼から二時間だけ僕の予約を空けさせてもらい
息子の小学校の運動会のビデオ撮影に行かせて頂きました~♪

午前中は嫁さんに撮影を頼んでいましたが
午後からは高学年のプログラムが集中しますので
6年生、小学校最後の運動会となるRの姿を
脚立を持参でバッチリ撮影してあげようかと♪

しかもR、何故かリレーのアンカーを走るみたいなんです
( ̄▽ ̄;)
(グリーンのビブス8番)
他のアンカーの子達は3人とも野球やサッカーのクラブに所属していたりで
アンカーに選ばれるだけあってどの子も走りが早そうです
そんな中
何故にゲーマーニート予備軍のRがアンカーになったのかよく解りませんが…
(-∀-`; )

練習では3着だったみたいで
R「ドベ(最下位)にだけはなりたくない~」なんて言っておりましたが
果たして…!?

よーいドーン!!
第1走者はダンゴ状態!

第2走者
青強し!グリーンは2番手
熱戦は続き

第5走者
赤も迫って来て再びダンゴ状態!
いや!アカンて!
遅くとも早くともアンカーに責任が掛からんように差が開いてくれてやんと~!!

そんな中
第6走者の女の子が群集から抜け出す!
グリーンまさかのトップ!
練習ではグリーンは3位争い云々て言うてたのに…
聞いてたハナシと違~う!

そして第7走者
それなら少しでも差を放しといてくれ~!と祈るも逆に差を詰められます

あああ~!!
一番来てほしくないシチュエーションになってもうた~!!

ほぼ並んだ状態でアンカーのRがバトンを貰うことに!

大観衆の眼前でアンカー勝負で抜かれたらコイツの性格上
一生イジけるかも…(-∀-`; )
ファインダー越しに熱視線を送ります!
ガンバれ!R!!

カーブで2番手の子がよろめいた!
逃げろ!R!!

バテるな!R!!

ウォォォォォ!!

1着でゴール!!
ヤッタゼR!!
\(゜∀゜)/

全力を出し切りヘタりこむRに
肩をポンとたたきねぎらう友達
(*^^*)
運動が苦手で
何事も不器用で
ゲームしか取り柄が無いと思っていた息子
でも今日のRはシビレルほどカッコ良かったゼ!!
とりあえず将来は足の速いゲーマーニートには成れるッショ♪(*゜∀゜)

6年生最後の運動会で
一生の宝物を手に入れたんやね

これからはそんな宝物を胸に
良い意味で親の期待を裏切って行くんやで~♪
( ☆∀☆)
てのが日曜までのハナシで

ここからが月曜のハナシ
相も変わらず早起きして嫁さんと子供達の弁当を作り
いそいそとユニフォームに着替え家を飛び出し

白鷺グラウンドでコンビニのおにぎり食べてます

そう、この日は秋の理容師大阪ナンバーワンを決める大阪大会の出場権をかけた最後の予選

中央大会です(^◇^)

中央大会は上位3チームが大阪大会に行けるので
要はトーナメントの初戦を確実にモノにすれば良いのであります
(^^)v

あ
ゴンさん
ブログ用に撮影ですか
マメですね~♪(*゜∀゜)オマエガイウカ

初戦の相手は阿倍野・東成・中央南の合同チームです
僕は9番・レフトで出場
昨日は息子の意外な頑張りに元気を貰いましたので
今日は僕が活躍する番だと張り切ってレフトの守備につきます♪
ところがいきなり初回の守備の際
ランナー1塁の場面でフラフラと上がったレフトへの余裕プーな凡フライを
目測を誤り前に突っ込み過ぎてバンザイ後逸するという
アメイジングかつ
エクセレントな
エラーをやらかしてしまいました
\(~ロ\)(/ロ~)/
いきなりランナー2・3塁のピンチを招いてしまいましたが
幸いにも後続を抑えてもらい失点には繋がりませんでした
(~O~;)
もう少しで大事な初戦の流れを変えかねないA級戦犯になるところでした
(-∀-`; )

まぁ終わってみれば21対3という大差のコールド勝ちで
僕個人の打撃は
バントヒット、クソ内野フライ、サードライナー、左中間への会心の一撃…と
4打数2安打でした(^◇^)

2試合目の決勝の前に
婦人部の皆様からの差し入れを頂きます♪
その際、今年から婦人部に入られたゴンさんの奥様(通称お姉さん)ともご挨拶
猫ちゃんのTシャツを着られていたのでスグわかりました♪
(^◇^)
ブログでゴンさんの恐妻っぷりばかり伺ってましたので
実のところどのような方なのか気になっておりましたが
何が何が!!
大変優しそうで気遣いのできる素敵な奥様じゃないですか~♪
ゴンさんの恐妻っぷりは
ホントは照れ隠しなんでしょうネ(*^^*)

てな感じでパワーも回復♪

決勝は生野チームとの試合です
(^◇^)
僕はベンチスタートです
(^◇^)
初戦を取り、大阪大会の切符はつかんでいますので
1試合目に出ていない方に順次交代で出てもらうそうです
(^◇^)
試合中盤も僕はベンチを堅守します
(^◇^)
試合後半も僕はガッチリとベンチを暖めます
(^◇^)
最後まで誰にもベンチを渡しませんでした
(^◇^)
…
イヤイヤ
それって
用無しって事ですから
(^◇^)イヤーン
昨日、息子は確かに運動会で輝いておりました
そして今日、父親である僕も
ベンチで輝きましたよ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
(ウ~ン…やはり初戦のエクセレントなエラーが原因か…)

という訳でブログ用にすなおQさんや
(バントヒット)

奥様の前でカッコいいヒットを放つゴンさんの勇姿なぞを
誰も奪いたがらないベンチから撮影したりしました
(^◇^)エッヘン

結果は18対0の圧勝!!
ハハハ
もはや僕を出すまでも無かったということですね
(^◇^)ホットケ、ボケ

ハイ!我が平野チームは
中央大会を堂々の1位で
秋の大阪大会に駒を進めました~♪
└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘

という訳で打ち上げ~!!
大会が始まるまではそれなりに緊張感が漂っていましたが
蓋を開けてみれば呆気ないほどの快勝っぷりに

戦犯探しなんて起きようもない和気あいあいな雰囲気で
ついつい飲み過ぎてしまうほどの楽しい祝勝会になりました~
(~▽~@)♪♪♪
最近も来週もソフト優先でなかなか釣りに行けませんので
今日は帰ってから元気が残っていれば電車で某大河川へチヌゲーしに行ったろうかと密かに考えておりましたが
飲み過ぎたのか帰るやいなや寝てしまいました
f(^^;
ハヤオキシタシネ

てな感じで
起きてからは最強に汚濁していたグッピーの水槽を

数ヶ月ぶりに掃除したり

夕食に冷麺を作ったりした
みたいなハナシは
…
もうエエやろ!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
はぁ…釣りに逝きたい…
なかなか釣りに行けそうにないので
太ももの筋肉でもツっときますわ…
( ゜Д゜)y-~~ハイソコ,ツッコム!
PS.
J.オッペンハイムはそんな名言遺してません
2週間ご無沙汰してました
久しぶりに1週飛びの更新です
最低でも週1回のペースでの更新を心掛けていたのですが
先週はあまりにもブログを書く程のネタがありませんでしたので。
まぁ勝手ながら備忘録的に先週の事を書かせていただきますと

月曜は朝早く起きて娘の弁当を作ってから

ソフトの練習

帰って来てから今度は塾へ行く息子のぶんの弁当を作った
そんなハナシ
…
ショウモナッ!!
Σ(´□`;)
明くる火曜日は

息子のnanacoにお金をチャージしに

チーズをアテに金麦を飲みながら

セブンイレブンまで散歩した
なんてハナシ
…
クソショウモナッ!!
Σ(´□`;)

木曜の朝は営業前にソフトの練習をして

金曜の朝も弁当作った
そんな先週1週間のハナシ
…
ね?
ショウモナイでしょ…
(T▽T;)
先週は釣りにも行けず
ただソフトの練習と弁当を作り続けただけの
ブログのネタにもならん単調極まりない1週間でした
(;Д;)オモンネー
もうね…
読んでくださる方も内心『最近ネタが一巡して新鮮さが無くなってきてるよね』と
感じてらっしゃるかと思います…(-∀-`; )
そうは言っても毎週毎週ネタなんて落ちてきませんからね!!
ーーー奇跡はたまにあるから奇跡なのですーーー
(J.オッペンハイム)
ハイここから本題

日曜は
昼から二時間だけ僕の予約を空けさせてもらい
息子の小学校の運動会のビデオ撮影に行かせて頂きました~♪

午前中は嫁さんに撮影を頼んでいましたが
午後からは高学年のプログラムが集中しますので
6年生、小学校最後の運動会となるRの姿を
脚立を持参でバッチリ撮影してあげようかと♪

しかもR、何故かリレーのアンカーを走るみたいなんです
( ̄▽ ̄;)
(グリーンのビブス8番)
他のアンカーの子達は3人とも野球やサッカーのクラブに所属していたりで
アンカーに選ばれるだけあってどの子も走りが早そうです
そんな中
何故にゲーマーニート予備軍のRがアンカーになったのかよく解りませんが…
(-∀-`; )

練習では3着だったみたいで
R「ドベ(最下位)にだけはなりたくない~」なんて言っておりましたが
果たして…!?

よーいドーン!!
第1走者はダンゴ状態!

第2走者
青強し!グリーンは2番手
熱戦は続き

第5走者
赤も迫って来て再びダンゴ状態!
いや!アカンて!
遅くとも早くともアンカーに責任が掛からんように差が開いてくれてやんと~!!

そんな中
第6走者の女の子が群集から抜け出す!
グリーンまさかのトップ!
練習ではグリーンは3位争い云々て言うてたのに…
聞いてたハナシと違~う!

そして第7走者
それなら少しでも差を放しといてくれ~!と祈るも逆に差を詰められます

あああ~!!
一番来てほしくないシチュエーションになってもうた~!!

ほぼ並んだ状態でアンカーのRがバトンを貰うことに!

大観衆の眼前でアンカー勝負で抜かれたらコイツの性格上
一生イジけるかも…(-∀-`; )
ファインダー越しに熱視線を送ります!
ガンバれ!R!!

カーブで2番手の子がよろめいた!
逃げろ!R!!

バテるな!R!!

ウォォォォォ!!

1着でゴール!!
ヤッタゼR!!
\(゜∀゜)/

全力を出し切りヘタりこむRに
肩をポンとたたきねぎらう友達
(*^^*)
運動が苦手で
何事も不器用で
ゲームしか取り柄が無いと思っていた息子
でも今日のRはシビレルほどカッコ良かったゼ!!
とりあえず将来は足の速いゲーマーニートには成れるッショ♪(*゜∀゜)

6年生最後の運動会で
一生の宝物を手に入れたんやね

これからはそんな宝物を胸に
良い意味で親の期待を裏切って行くんやで~♪
( ☆∀☆)
てのが日曜までのハナシで

ここからが月曜のハナシ
相も変わらず早起きして嫁さんと子供達の弁当を作り
いそいそとユニフォームに着替え家を飛び出し

白鷺グラウンドでコンビニのおにぎり食べてます

そう、この日は秋の理容師大阪ナンバーワンを決める大阪大会の出場権をかけた最後の予選

中央大会です(^◇^)

中央大会は上位3チームが大阪大会に行けるので
要はトーナメントの初戦を確実にモノにすれば良いのであります
(^^)v

あ
ゴンさん
ブログ用に撮影ですか
マメですね~♪(*゜∀゜)オマエガイウカ

初戦の相手は阿倍野・東成・中央南の合同チームです
僕は9番・レフトで出場
昨日は息子の意外な頑張りに元気を貰いましたので
今日は僕が活躍する番だと張り切ってレフトの守備につきます♪
ところがいきなり初回の守備の際
ランナー1塁の場面でフラフラと上がったレフトへの余裕プーな凡フライを
目測を誤り前に突っ込み過ぎてバンザイ後逸するという
アメイジングかつ
エクセレントな
エラーをやらかしてしまいました
\(~ロ\)(/ロ~)/
いきなりランナー2・3塁のピンチを招いてしまいましたが
幸いにも後続を抑えてもらい失点には繋がりませんでした
(~O~;)
もう少しで大事な初戦の流れを変えかねないA級戦犯になるところでした
(-∀-`; )

まぁ終わってみれば21対3という大差のコールド勝ちで
僕個人の打撃は
バントヒット、クソ内野フライ、サードライナー、左中間への会心の一撃…と
4打数2安打でした(^◇^)

2試合目の決勝の前に
婦人部の皆様からの差し入れを頂きます♪
その際、今年から婦人部に入られたゴンさんの奥様(通称お姉さん)ともご挨拶
猫ちゃんのTシャツを着られていたのでスグわかりました♪
(^◇^)
ブログでゴンさんの恐妻っぷりばかり伺ってましたので
実のところどのような方なのか気になっておりましたが
何が何が!!
大変優しそうで気遣いのできる素敵な奥様じゃないですか~♪
ゴンさんの恐妻っぷりは
ホントは照れ隠しなんでしょうネ(*^^*)

てな感じでパワーも回復♪

決勝は生野チームとの試合です
(^◇^)
僕はベンチスタートです
(^◇^)
初戦を取り、大阪大会の切符はつかんでいますので
1試合目に出ていない方に順次交代で出てもらうそうです
(^◇^)
試合中盤も僕はベンチを堅守します
(^◇^)
試合後半も僕はガッチリとベンチを暖めます
(^◇^)
最後まで誰にもベンチを渡しませんでした
(^◇^)
…
イヤイヤ
それって
用無しって事ですから
(^◇^)イヤーン
昨日、息子は確かに運動会で輝いておりました
そして今日、父親である僕も
ベンチで輝きましたよ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
(ウ~ン…やはり初戦のエクセレントなエラーが原因か…)

という訳でブログ用にすなおQさんや
(バントヒット)

奥様の前でカッコいいヒットを放つゴンさんの勇姿なぞを
誰も奪いたがらないベンチから撮影したりしました
(^◇^)エッヘン

結果は18対0の圧勝!!
ハハハ
もはや僕を出すまでも無かったということですね
(^◇^)ホットケ、ボケ

ハイ!我が平野チームは
中央大会を堂々の1位で
秋の大阪大会に駒を進めました~♪
└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘

という訳で打ち上げ~!!
大会が始まるまではそれなりに緊張感が漂っていましたが
蓋を開けてみれば呆気ないほどの快勝っぷりに

戦犯探しなんて起きようもない和気あいあいな雰囲気で
ついつい飲み過ぎてしまうほどの楽しい祝勝会になりました~
(~▽~@)♪♪♪
最近も来週もソフト優先でなかなか釣りに行けませんので
今日は帰ってから元気が残っていれば電車で某大河川へチヌゲーしに行ったろうかと密かに考えておりましたが
飲み過ぎたのか帰るやいなや寝てしまいました
f(^^;
ハヤオキシタシネ

てな感じで
起きてからは最強に汚濁していたグッピーの水槽を

数ヶ月ぶりに掃除したり

夕食に冷麺を作ったりした
みたいなハナシは
…
もうエエやろ!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
はぁ…釣りに逝きたい…
なかなか釣りに行けそうにないので
太ももの筋肉でもツっときますわ…
( ゜Д゜)y-~~ハイソコ,ツッコム!
PS.
J.オッペンハイムはそんな名言遺してません