先週は
先々週にも増してボロボロな1週間でした
母親の容態は改善するどころか悪くなる一方…
僕も兄貴もオヤジも
毎日ギリギリの所で踏ん張ってるような状態ですが
これ以上オヤジに無理を強いり倒れられたりするとホントに『詰み』になってしまうのが怖くて
クソ忙しい仕事はもとより
病院との連携を全て僕が背負っている状態で
そんな連日の極限状態が続いた挙げ句
僕自身、夜中に動悸がしだしたり
仕事を始めようとすると自分の気持ちとは裏腹に過呼吸になりそうになり
ポーカーフェイスを装いながら深呼吸している僕が居てます
イヤ…
僕の心はまだ壊れてませんよ
でも
気持ちに反して身体に変調が出だしたり
いうことを訊かなくなってきた事のほうがショックなのです
心身共に疲弊しているサインを自分でも感じながらも
当分続くであろうこのテンションに身体がもってくれるのか
でも今の僕は嫁も子供も居てる故
絶対に倒れられない立場であるのも事実です
そんなジレンマのなか
日曜の夜に仕事を終えた僕はどしゃ降りの中
独り高速を飛ばして母の居る病院へと向かうのです
そこに希望など何も無く
看護師さんとの会話中も憔悴しきった僕が居ました
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この連休は
自分の心身を労ってあげよう
もはや母親の事は病院に任せるしか無く
それ以外の時間は己れの気力を戻す事のみに集中しよう
(とは言っても問題は山積みですけど)
おあずけブログ史上
最も重いイントロダクションで申し訳ありません
現在の僕は
こんな事しか書け無いのです
ハイ~本編逝ってみよ~…
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

連休月曜日は嫁さんと娘もお休み…ってんで
卒業まで大した授業も無いだろうと息子RをZル休みさせて
パア~っと気晴らしにお出かけする事に決めました

ホントは母親がこんな事にならなければ
この日は嫁さんと葛城山にでも登りに行く予定でした
とにかく僕自身が病んだり参ってしまわぬように努めるしか無く
ならば子供達も一緒に山を登ろうかと思っていたのですが
この日はあいにくの天気予報だったので泣く泣く山登りを断念し
行き先を変更したのであります

吉野川を通り

車1台がやっとこさ通れる細道を進んで行くと…

駐車場は既に満杯!!

何とか無理くり駐車できました…が
( ̄▽ ̄;)

エ?
ココは何処かって?

そう…
ココこそ
奈良県の奥深くにあるラーメン屋さん
『河』さんです
知る人ぞ知る秘境のラーメン屋さんで
老夫婦が切り盛りされてるのでスープが無くなれば店終い
つまり1日50人分しかラーメンが出せないお店なのです!

ココは11時30分に開店だそうですが
念のために僕達は10時40分に到着し
順番を書きに来ましたが
それでもまさかの15組目!!
平日ですよ!?
何なんですかこの競争率!!
( ̄▽ ̄;)

開店まで1時間近くありますし
開店してからも15組目ですので

お店の前を流れる河辺でノンビリ時間を潰す事にします

オオ~…
やっぱ水が綺麗ですね♪

とは言うものの

すぐに退屈してしまい
河辺でスマホやったりゲームやったり…
イヤ…もう車に戻ろう…
(--;)

11時30分前だと言うのにこの人だかり!!

この時点でこの日のお客さんは終了
つまりこれから遠路やって来た人達でも
ガックリ項垂れながら引き返すしか無いのです…カワイソ…
( ̄▽ ̄;)

マジで定員からあぶれて狭い道を引き返していく車を何台も目撃しました

いやぁ…開店1時間前に来て正解だったと実感しました

自分達の順番が近づいて来たので入り口前の火鉢にあたりながら
更に待ちます

そして
到着から2時間後の12時40分頃に
やっとこさ名前を呼んでもらい入店!

注文を済ませ
ガラス張りの店内から川を見ながら待ちます

マグロのヅケ丼が来ました♪
フツーに美味しいです(^q^)

すると本命の塩ラーメンがやって来ました♪

ウム
優しい味です(^q^)
僕にとっては優しすぎてパンチが感じられ無かったので胡椒を追加♪
ラーメン1杯でも結構具が多いのでお腹イッパイになります
(^q^)

特筆すべきはこの『とり丼』ですね♪
香ばしく焼いた鶏肉にスパイスを利かせた絶妙な味付けで
当初子供達でとり丼1杯を半分こさせるつもりが
あまりにもの美味しさにもう1杯追加注文しました♪

『完全1日限定50食』の秘境のラーメン屋さん
奈良県の山奥を走って
2時間川や山の景色を見ながらノンビリ待って食べるラーメン
全てが組み合わされてのエンターテイメントなのでしょう
(^q^)
満腹でゲロ吐きそうになった僕達は

来る途中に見つけた津風呂湖に寄ることにしました
ココはかつて僕と嫁さんが高校生の時に電車やらを乗り継いで釣りデートに来たダム湖です
当日の弁当をどちらが作るか賭けをして
負けた僕がせっせと弁当を作って
ボートの上で食べた記憶があります
ちなみに釣果がクソボーズだった忌まわしい記憶もよみがえりました

桟橋の上でワカサギ釣りも出来るようなので
竿をレンタルしてワカサギ釣りをしても良かったのですが
僕を除く3人とも酔い止めが効いてきたせいで眠気が強くなり
結局釣りはせずに帰る事に

じゃあせめて…
行きしな看板が出ていた橋を渡って、僕のお気に入りの柿の葉寿司店『平宗』さんに寄って帰ろう…となったのですが

休みやんけ

ならば道の駅なら柿の葉寿司を置いてるだろうと寄って帰るも
平宗の寿司は置いてませんでした
( ;∀;)

まぁ収穫といえば
コーンがラングドシャになってる高モンのソフトクリームくらいですかね

コレは美味しかったですよ♪
…
てな感じで
連休月曜は家族で気晴らしに行ってきました~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
じゃあ
火曜はどうしよう
家でユックリ落ち着くべきなのか
それとも初めてですが今後の為に心療内科に行ってみようか…
イヤ…でも
火曜は天気も良くて暖かいという予報ですし…
そういえば以前こうちゃんから気晴らしに釣りのお誘いも頂いてたっけ…
もし
もし今日の夜になった時点で
釣りに行けるだけの気力が僕にあったなら
自分の為に
海に行くべきだと思うし
そして
無心でウキを眺めるべきだと思った訳なのです
(という訳でつづく…)
先々週にも増してボロボロな1週間でした
母親の容態は改善するどころか悪くなる一方…
僕も兄貴もオヤジも
毎日ギリギリの所で踏ん張ってるような状態ですが
これ以上オヤジに無理を強いり倒れられたりするとホントに『詰み』になってしまうのが怖くて
クソ忙しい仕事はもとより
病院との連携を全て僕が背負っている状態で
そんな連日の極限状態が続いた挙げ句
僕自身、夜中に動悸がしだしたり
仕事を始めようとすると自分の気持ちとは裏腹に過呼吸になりそうになり
ポーカーフェイスを装いながら深呼吸している僕が居てます
イヤ…
僕の心はまだ壊れてませんよ
でも
気持ちに反して身体に変調が出だしたり
いうことを訊かなくなってきた事のほうがショックなのです
心身共に疲弊しているサインを自分でも感じながらも
当分続くであろうこのテンションに身体がもってくれるのか
でも今の僕は嫁も子供も居てる故
絶対に倒れられない立場であるのも事実です
そんなジレンマのなか
日曜の夜に仕事を終えた僕はどしゃ降りの中
独り高速を飛ばして母の居る病院へと向かうのです
そこに希望など何も無く
看護師さんとの会話中も憔悴しきった僕が居ました
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この連休は
自分の心身を労ってあげよう
もはや母親の事は病院に任せるしか無く
それ以外の時間は己れの気力を戻す事のみに集中しよう
(とは言っても問題は山積みですけど)
おあずけブログ史上
最も重いイントロダクションで申し訳ありません
現在の僕は
こんな事しか書け無いのです
ハイ~本編逝ってみよ~…
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

連休月曜日は嫁さんと娘もお休み…ってんで
卒業まで大した授業も無いだろうと息子RをZル休みさせて
パア~っと気晴らしにお出かけする事に決めました

ホントは母親がこんな事にならなければ
この日は嫁さんと葛城山にでも登りに行く予定でした
とにかく僕自身が病んだり参ってしまわぬように努めるしか無く
ならば子供達も一緒に山を登ろうかと思っていたのですが
この日はあいにくの天気予報だったので泣く泣く山登りを断念し
行き先を変更したのであります

吉野川を通り

車1台がやっとこさ通れる細道を進んで行くと…

駐車場は既に満杯!!

何とか無理くり駐車できました…が
( ̄▽ ̄;)

エ?
ココは何処かって?

そう…
ココこそ
奈良県の奥深くにあるラーメン屋さん
『河』さんです
知る人ぞ知る秘境のラーメン屋さんで
老夫婦が切り盛りされてるのでスープが無くなれば店終い
つまり1日50人分しかラーメンが出せないお店なのです!

ココは11時30分に開店だそうですが
念のために僕達は10時40分に到着し
順番を書きに来ましたが
それでもまさかの15組目!!
平日ですよ!?
何なんですかこの競争率!!
( ̄▽ ̄;)

開店まで1時間近くありますし
開店してからも15組目ですので

お店の前を流れる河辺でノンビリ時間を潰す事にします

オオ~…
やっぱ水が綺麗ですね♪

とは言うものの

すぐに退屈してしまい
河辺でスマホやったりゲームやったり…
イヤ…もう車に戻ろう…
(--;)

11時30分前だと言うのにこの人だかり!!

この時点でこの日のお客さんは終了
つまりこれから遠路やって来た人達でも
ガックリ項垂れながら引き返すしか無いのです…カワイソ…
( ̄▽ ̄;)

マジで定員からあぶれて狭い道を引き返していく車を何台も目撃しました

いやぁ…開店1時間前に来て正解だったと実感しました

自分達の順番が近づいて来たので入り口前の火鉢にあたりながら
更に待ちます

そして
到着から2時間後の12時40分頃に
やっとこさ名前を呼んでもらい入店!

注文を済ませ
ガラス張りの店内から川を見ながら待ちます

マグロのヅケ丼が来ました♪
フツーに美味しいです(^q^)

すると本命の塩ラーメンがやって来ました♪

ウム
優しい味です(^q^)
僕にとっては優しすぎてパンチが感じられ無かったので胡椒を追加♪
ラーメン1杯でも結構具が多いのでお腹イッパイになります
(^q^)

特筆すべきはこの『とり丼』ですね♪
香ばしく焼いた鶏肉にスパイスを利かせた絶妙な味付けで
当初子供達でとり丼1杯を半分こさせるつもりが
あまりにもの美味しさにもう1杯追加注文しました♪

『完全1日限定50食』の秘境のラーメン屋さん
奈良県の山奥を走って
2時間川や山の景色を見ながらノンビリ待って食べるラーメン
全てが組み合わされてのエンターテイメントなのでしょう
(^q^)
満腹でゲロ吐きそうになった僕達は

来る途中に見つけた津風呂湖に寄ることにしました
ココはかつて僕と嫁さんが高校生の時に電車やらを乗り継いで釣りデートに来たダム湖です
当日の弁当をどちらが作るか賭けをして
負けた僕がせっせと弁当を作って
ボートの上で食べた記憶があります
ちなみに釣果がクソボーズだった忌まわしい記憶もよみがえりました

桟橋の上でワカサギ釣りも出来るようなので
竿をレンタルしてワカサギ釣りをしても良かったのですが
僕を除く3人とも酔い止めが効いてきたせいで眠気が強くなり
結局釣りはせずに帰る事に

じゃあせめて…
行きしな看板が出ていた橋を渡って、僕のお気に入りの柿の葉寿司店『平宗』さんに寄って帰ろう…となったのですが

休みやんけ

ならば道の駅なら柿の葉寿司を置いてるだろうと寄って帰るも
平宗の寿司は置いてませんでした
( ;∀;)

まぁ収穫といえば
コーンがラングドシャになってる高モンのソフトクリームくらいですかね

コレは美味しかったですよ♪
…
てな感じで
連休月曜は家族で気晴らしに行ってきました~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
じゃあ
火曜はどうしよう
家でユックリ落ち着くべきなのか
それとも初めてですが今後の為に心療内科に行ってみようか…
イヤ…でも
火曜は天気も良くて暖かいという予報ですし…
そういえば以前こうちゃんから気晴らしに釣りのお誘いも頂いてたっけ…
もし
もし今日の夜になった時点で
釣りに行けるだけの気力が僕にあったなら
自分の為に
海に行くべきだと思うし
そして
無心でウキを眺めるべきだと思った訳なのです
(という訳でつづく…)