明日におあずけ!

アケオメコトエロ♡
(〃∇〃)ゞ

ええ歳こいてLEGOに粘土 ザフ備忘録その11

2022年06月14日 | ガンプラ

先週ドアン視てきましたよ〜♪
その前に視たマーヴェリックの余韻が凄過ぎてドアンの印象がショボ薄くなっちゃってますけどw
(・∀・)





前置きはさておき
複製したダクトをスネに取り付けるために開口していた部分を埋めにかかりましょうゾ
(・∀・)b
(今回もガンプラネタしかございませんので興味無い方はスルーしてちょん・ドファン





かつて昔、メガサイズザクの全塗装に際しちゃんと防毒マスクを装着していたのですがいつの間にか面倒くさくなりノーマスクにて作業しちゃってたんですよね…(反省)
最近はクッサいポリパテを盛ったり研摩したり、シリコンやレジンを扱うようになり健康を害してから後悔しては遅いかなぁ…と思うようになり、改めて防塵・防毒マスクを新調しました
マスクしてると溶剤の刺激臭とか防いでくれますし呼吸器を労るべくこれからは面倒くさがらずに常用していきたいと思います
( ゚Д゚)y─┛~~




そんな訳で削っては盛り…削っては盛りを繰り返し





左右対称にスネとの接合部を整形できました♪
( ゚∀゚)
(使い勝手が良いようにカットした180番の紙ヤスリが大活躍)





じゃあ残るは膝の皿部分の造形ですね。
皿の上半分の青い部分は平面に取り付けられるのですが下半分の黒い部分は曲面に接地させなければならないので微妙にセンスが要求されますね…
( ゚Д゚)メンドクセェ





膝下スネパーツの大元になってるプラ板と下描きに合わせて皿パーツのアウトラインを切り出しまして





縦横のガイドをそれぞれプラ角棒で垂直に取り付け
割愛しますがコレにポリパテを盛って…削って…盛って…削ってを繰り返し





大体の形が出来てきたので





先に上半分のパーツを瞬着でとめておき
それと膝下パーツの曲面とを整合させる為に先ずは矢印の部分辺りにシリコンスプレーを噴いてから




エポパテを乗せた上に黒いパーツをギュムーっと押し付け




マステで固定して硬化させます




硬化できたらこれで皿の上半分の青い部分と膝下の曲面とのフィックスができたので更にハミ出た部分を丁寧に整えていき




こんな感じで皿パーツが完成しました♪
( ゚∀゚)
(ちなみにエッジについてる黒いのは欠けた部分の補整に使った瞬間パテです)





さぁ〜て…
これからがまたまた人生初となる両面型による複製へのチャレンジですね!
( -`ω-)✧






先人の動画やブログで得た知識を参考に両面型の作成から始めます
先ずはレゴブロックで型枠を作り、そこへ油粘土(ダイソー)でパーツの片面だけを埋めていくのですが…
余裕をもって買っておいたはずの油粘土が途中で足らなくなり雨降りのなか再びダイソーへ追加の粘土を買いに走る事に…クソガ
( ゚Д゚)





パーツの半面を粘土で埋めたら今度はダボ穴を空け、レジンの流し込みに使う道となるプラ丸棒も半分埋めておきます





で、
今度はシリコンを流し込む部分の型枠を更に取り付けるのですが〜…





膝下スカートのフレア部分の一番拡がってる所と型枠の上面とのクリアランスが微妙に狭いんですよね…
(-∀-;)
もう1段型枠を高くしたかったのですが我が家に残っているレゴブロックがここまでしか無かったので不本意ながら一か八かこのクリアランスのまま型取りに着手してみたいと思います
(-∀-;)グムム…




いざシリコンを量ろうとするも比重の違いなのか思っていた残量と違い…
硬化剤もデジタルスケールがバカなのか緻密な量を量り出す事が出来ず…
結局シリコンも硬化剤も残っていた全量を混ぜ合わせ訳が判らんまま型枠に流し込むというグダグダな結果になっちゃいました
( ꒪∀꒪)
(当然…時間との勝負なので途中の画像など撮る暇なんてアリマヘン)





しかも…結果的にシリコン余るし…
まぁ足りなくなるよかマシとしましょうか…
( ꒪∀꒪)デモ…モッタイネェ…




1日以上硬化させてから残る片側のシリコン注型になりますが…そんなこんなで何だか今日はドッと疲れたのでとりあえずハイボールでも呑んで屁こいて寝かせて戴きますわハァ〜ン♥




乙!
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ







PS.駄文につきコメント不要death!