Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

新年早々・・・

2006-01-01 20:55:37 | えとせとら
元日早々やってしまいました。
左手を火傷したのです。

すぐ冷やしたので水ぶくれにはなっていませんが、中指の第一関節が特にひどくて、もう火傷から2時間ほどになるのに、いまだにじんじん痛みます。
今キーボードを打つのは右手と、左手の人差し指。
当然ブラインド・タッチではできないので、時間がかかってしまって・・・

レンジで温めた汁物を出すとき、水平を保てなくて、持っていた左手にこぼれてきたのですが、器を投げ出すことができなかったのが、火傷を思いのほかひどくした原因。
今も、小さな保冷財を握るようにして冷やしていますが、薬指も痛いなぁ・・・

利き手でなくて幸いでしたが、やっぱり不便です。
もう少し頑張って冷やし続けなくてはね。
皆さんも季節柄、火傷にはご注意を!

謹賀新年

2006-01-01 07:54:20 | えとせとら
あけましておめでとうございます。今年も「あずゆきこまめ」のブログ、本宅、別宅ともども、よろしくお願いいたします。

なんとか晴れてきました。初日の出は見えたのかしら?ちょっと雲が邪魔をしたかもしれません。
少し前の週間予報では正月三が日の天気は曇りとか雪だったんですけど、直前になって予報が変わりました。いいほうに変わって、よかったわ。

昨日はしっかり日付が変わるまで起きていたので、今朝は充分朝寝しました。といっても睡眠時間は7時間弱か・・・あまり寝すぎてもね。

おめでたいお正月、この日がお誕生日というとってもおめでたい人も世の中にはたくさんいるわけで、私や子どもがお世話になった先生のおひとりが、やっぱり今日がお誕生日。お元気でいらっしゃるかしら?このブログ、読んでいてくださるといいんだけど・・・

さて今年は戌年ですが、私、?回目かの「年女」でございます。
自分の干支の年は、九星でいうと厄年にあたりますが、まぁ、そんなに気にしていません。躍進の躍よ!(と自分に言い聞かすことにしましょ)

今日は特養にいる母のところへ行きます。去年は兄のところに帰っていましたが、兄も体調がイマイチということで・・・
明日には義弟一家が来襲?します。子ども達が大きくなってきて、ただでさえ狭い家のなかが、もう大変!
いつもの日々に戻るのは、HEICOが出社する4日になるのかな?

そろそろお雑煮の支度をしなくては。我が家のお雑煮の写真はあとで「別宅」にアップする予定です。