
昨夜は寝る前に、HEICOのことでちょっと「すったもんだ」あって遅くなったので、少々、いやかなり朝寝してしまいました。
大雪の被害が出ていますよね。この冬、雪で57人もの方が亡くなられました。
ここ何年もずっと「暖冬傾向」だったのに、余りにも量が多すぎます。
4m近い積雪なんて・・・ちょっと潰されそうでコワイ。
まさしく「白魔」というところですね。
雪といえば白。白といえば乳製品。え?話の持って行きかたが強引すぎる?まぁそのあたりはご勘弁を・・・

私は乳製品が大好き。
牛乳をはじめ、ヨーグルト、チーズなど、嫌いなものはほとんどありません。
水分を除くと、朝一番に口に入れる食べ物はヨーグルト。
甘みが入ったプレーンタイプのものに、スキムミルクをかけて食べています。
牛乳はお風呂上りの水分補給として、カルシウム強化のものを、冬は二分の一本、夏だと一本飲んでいます。
女性は閉経後ホルモンの関係で骨粗鬆症になりがち。私も元々骨量が多い、というわけでないので、これ以上減っては大変ですから。
スキムミルク、すなわち「脱脂粉乳」。
私はこれを飲んだ最後の世代ではないかと思います。
「脱脂粉乳がいやだったのよ~」という人が多い中、私はそんなに嫌いではありませんでした。
でも、今の「低脂肪乳」はどうも好きになれません。あれだと、飲まないほうがまし、と思ってしまうのです。健康にはいいんでしょうけどね。
だんだん曇ってきました。また雪が落ちてくるかも。
あんまり積もらないでほしいなぁ。
