Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

熱田神宮で土偶発見!?

2006-01-05 20:44:22 | えとせとら
「別宅」に今日の初えびすの記事をアップしました。
そこで、熱田神宮の境内におかしなものを発見?したんです。
よく歴史の教科書に出てくる、土偶なんですけど・・・土偶じゃないのよ。
なんて書いたらって思うでしょ?
そう思ったら別宅へ行きましょ~!

初えびすで初デート

2006-01-05 06:06:15 | えとせとら
雲が多いです。雪は降っていませんが寒い朝には変わりありません。

今日5日は初えびす。
ここ数年、相方と出かけています。初詣兼初デート←本当にラブラブか?
以前は相方、義父と出かけていましたが、がんの手術をした頃からバトンタッチしました。
熱田神宮の敷地内に上知我麻(かみちかま)神社という知恵の神様を奉る神社があり、そこで初えびすの行事が行われます。
日付が変わるころはすごい人だと思いますが、そんな早くには出かけません。
そういえば大晦日から元日、名鉄が終夜運転をやめてしまいました。
名鉄には「神宮前」という熱田神宮の最寄り駅があって、今までは終夜運転していたんですけどね。どうしてやめてしまったのかはわかりませんけど。

初えびすでいただいてくるのは「はたらきえびす」のお札と福熊手に福箕。
お札には他に「あきないえびす」がありますが、うちは自営業だけれど、商売ともちょっと違うのでいつも「はたらき」のほう。
このお札ですが、2枚ワンセットで、一枚にはえびす様の姿が木版で(だと思う)刷られているのですが、もう一枚の図柄がいつも何を表すのかよくわからない。
誰かご存知だったら教えてくださいな。

初えびすの様子など、写真を撮ったら「別宅」でアップしま~す。