Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

「ハリポタ」ならぬ「鍼ブタ」

2006-01-15 05:57:55 | 健康First
昨日一日中降り続いた雨は夜には上がって、よく晴れています。
月明かりがとても明るい。

昨日は雨、ということで外仕事の相方も当然OFF.
そこで、彼の幼なじみがやっている鍼灸院に一緒に行くことにしました。
相方も最近持病の腰痛がひどく、前日もカイロプラクティックに行ったのです。
私は年末からの頚肩背中の凝りがちょっと限界、というところにまで来ているので。

私、鍼はもちろん初体験。
ちょっと抵抗がありましたけど、結論から言うと「案ずるより・・・」でした。
時々ちくり、とはするものの、場所によってはほとんど無感(鈍感なだけ?)。
相方とカーテンを境に2人同時に治療したのですが、実際どんな感じなのか見たいなぁ。
と言ったら、「あ、見えると怖いかな、と思ったから。いいよ」とカーテンを開けてくれました。
そのときは2人ともうつ伏せで腰に鍼をやっていて、長い鍼の先にもぐさをつけてお灸していたんです。
いや、なんだか笑える景色・・・
相方もどうやって治療しているか初めて見たわけで、やっぱりおもしろかったみたいです。

それにしても、私の凝りはかなり重症なようです。相方の友人も驚いていました。
この前甥っ子に揉んでもらったとき、「肩甲骨の位置がわからない」と言われ、
「あら、そんなに贅肉が・・・」と思ったら、そうではなく、背骨と肩甲骨の間の筋がぱんぱんに張っていたからだったのでした。あらま

治療のあとはずいぶん楽になりました。でもそれも一時。
今朝はまたカチカチです・・・
これだけひどいと、一度ではなかなか、ね。
私の場合、パソコンとテレビがどうもいけない気がしています。
目からもくるよ、と治療中にも言われました。

凝っているのは頚から背中ですが、全身に鍼を打ってもらいました。
すぐに全快、ってわけにはいきませんが、時間とお金に余裕があって、「最近どうも調子が・・・」と思っているのなら、一度お試しになるといいと思います。