降るのか降らないのか、はっきりしない空模様です。たまにぽちぽち落ちてきますが・・・
明日は学区の運動会。できればお天気にしたいですね。
さて、MSNのブログのほうで一度紹介したことのある本、「ローマ人の物語」。
ユリウス・カエサルについての文庫本6冊のうち、ようやく半分読了。
あ~あ、ずいぶん時間かかっちゃいました。
この本に関しては、病院の待ち時間を読書に充てていたのですが、最近あまり通わなくなってしまったので、読む機会がめっきり少なくなっていたのです。
この手の本はある程度まとまった時間読まないと、話の流れが変なところで止まってしまうので。
この本を読むと、ユリウス・カエサルという人はとっても魅力的な人物だと思われます。同性にも異性にも好かれるタイプ。
反面、敵も多い。
かの有名な台詞「賽は投げられた!」というのは彼がルビコン河を渡るときに発した言葉ですが、言葉は知っていてもどういうシチュエーションで発せられた言葉なのかは知りませんでした。
でも生か死かを賭けて、後には引けない状態を表すのにこれくらい端的な言葉はないでしょうね。
ちょうど今読んでいるところは、彼が私と同年代の頃。
2000年以上前の人間をこれだけ生き生きと、かつ冷静に描ける塩野さんの文章力は本当にすごい!
あと残り3冊、カエサルを読み終えたら一度この本から離れて、今度は塩野さんが書かれた別の本を読むつもり。
これもやっぱり、大好きなイタリアについての本です。
さて、もうすぐお昼です。
今日のお昼はパスタにしようかな?イタリアにひっかけて。

明日は学区の運動会。できればお天気にしたいですね。
さて、MSNのブログのほうで一度紹介したことのある本、「ローマ人の物語」。
ユリウス・カエサルについての文庫本6冊のうち、ようやく半分読了。
あ~あ、ずいぶん時間かかっちゃいました。
この本に関しては、病院の待ち時間を読書に充てていたのですが、最近あまり通わなくなってしまったので、読む機会がめっきり少なくなっていたのです。
この手の本はある程度まとまった時間読まないと、話の流れが変なところで止まってしまうので。
この本を読むと、ユリウス・カエサルという人はとっても魅力的な人物だと思われます。同性にも異性にも好かれるタイプ。
反面、敵も多い。
かの有名な台詞「賽は投げられた!」というのは彼がルビコン河を渡るときに発した言葉ですが、言葉は知っていてもどういうシチュエーションで発せられた言葉なのかは知りませんでした。
でも生か死かを賭けて、後には引けない状態を表すのにこれくらい端的な言葉はないでしょうね。
ちょうど今読んでいるところは、彼が私と同年代の頃。
2000年以上前の人間をこれだけ生き生きと、かつ冷静に描ける塩野さんの文章力は本当にすごい!

あと残り3冊、カエサルを読み終えたら一度この本から離れて、今度は塩野さんが書かれた別の本を読むつもり。
これもやっぱり、大好きなイタリアについての本です。
さて、もうすぐお昼です。
今日のお昼はパスタにしようかな?イタリアにひっかけて。
