Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

これを上手に出す人にお目にかかりたいわ

2008-05-27 06:35:24 | 食べものいろいろ
気持ちよい青空です。ちょっとひんやり・・・がかえって心地よいですね。鼻炎にはこのひんやりは禁物ですが(笑)。

昨日とはうってかわって、今日は少々寝坊しました。と言っても10分ほど。

しかし!

主婦の皆様にはお分かりでしょうが、朝の10分のロスは、へたをすると昼間の1時間にも相当するくらい大きいのですよ

これまたついでに、朝届いていたAll Aboutのメルマガに、ダイエットに適したのはご飯かパンか?なんて項目があったので、結論はご飯と判っていながらつい読んでしまったし・・・

さて、そのうち朝ごはんですが、我が家の朝ごはんはとても貧弱。
朝ごはんのために何か作る、という習慣がこの家にも、そして実家でもなかった、というのが大きな理由でしょうね。習慣の力はすごい・・・

我が家と違って、ちゃんと朝のためのおかず作りをしているご家庭のなかには、目玉焼きとかオムレツが登場・・・というお宅もあることでしょう。
そのオムレツにあるとうれしいのがケチャップ。うれしい、というより、むしろ必須アイテム?

いつだったか、ちょうどケチャップがなくなりそうだったとき、売り出しだったハインツのケチャップを買いました。
逆さケチャップで液だれなし、と書いてあって。へぇ、本当?

逆さにして冷蔵庫に保存しておくと、すぐ出せるけれど中身がたれて、口の辺りが汚れちゃう、という悩みを持った方も多いはず。私もそのひとりでした。
値段も安いし、ということでお買い上げ。

しかし、

この液だれしない、というボトルが、私にとってはトンデモナイものでした。

結構固めのボトルで、お弁当のおかずにちょっとかけよう・・・といつもの感じでボトルを押しても、なかなか出ない。
あれ?と思って、もう少し力を入れた途端、ものすごい勢いでケチャップが噴射されるのです。きゃ~っ!

弁当箱から思いっきりはみだした挙句、テーブルまで汚れて・・・

サイトには正しい使い方、なるムービーもありますが、ほんのちょっとだけ使うときには甚だ出しにくい代物なのでした。

このボトルが気に入った!という方もいらっしゃるとは思いますが、私がこのケチャップを買うことは、まず二度とないでしょうね。

この記事についてブログを書く
« 本日早起き&缶詰めです | トップ | Let\'s お取り寄せ! »

食べものいろいろ」カテゴリの最新記事