[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ
NHK朝ドラ「マッサン」は好調で、視聴率を伸ばしているらしい。
森野熊虎を演じている風間杜生さんが、最高にいいから我が家でも涙し、笑いながら見ている。
このキャストや戦地に赴く息子たちは、脚本家が作り上げた人物であろうか。
戦時下にあって、当時敵国の英語で歌を合唱するなど、あり得ない演出もあって違和感があるが、ドラマ全体がいいものだから見入っている。
さて、競馬の話。
本日もクラシックトライアルレースが組まれている。
「第52回弥生賞」では、スクリーンヒーローの仔6番グァンチャーレに触手が動く。
前走のシンザン記念を制した同馬、鞍上の進言もあってこの距離でも大丈夫とのことらしい。
最終追い切りは、格別にいいらしいから、伏兵の一角にある同馬をなおさら狙いたい。
2走前は7着であっても、着差0秒3差であり前が塞がる不利がありながら、着順ほど敗けていない点が良かった。
そのこともあってか、前走は鞍上の好騎乗でキッチリ重賞をゲットしている。
ハミ受けが良くなり、すごく乗りやすくなっているとの陣営。
相手には、馬場が渋ればどうかと思われるが、実力的にも3番シャイニングレイが最右翼と思われる。
鞍上の川田将雅騎手は昨日の桜花賞トライアルで、アンドリエッテを2着に持って来て権利を獲らせている。
同じくディープインパクト産駒をここでも好リードするであろう。
ゲート再審査をクリアした4番サトノクラウン、連勝の勢いでここも好戦必至とか。
最終追いもいいとのこと。
鞍上も同馬に好感触を得ているらしい。
ここで、何としても賞金を加算しないとならないとの8番トーセンバジル。
セレクトセールで1億円超えの同馬、鞍上も責任重大である。
このコースも前走で経験、侮れない1頭。
そのほか、この距離2戦2勝の1番ベルラップ。
小回りコースであるが、インをうまく回ってくれば面白い。
前走シャイニングレイに0秒2差2着馬の11番コメート、馬場が渋っても苦にしないとのこと。
このコースを2度経験の10番タケルラムセス、前走は最後の直線で不利がなければと悔やまれる一戦。
切れ味より長くいい脚を使うとか・・・。
いずれにしても、波乱となることを願っている。
予想レース
中山 11R 6 ⇔ 3,4 及び 6 ― 1,8,10,11 馬単4点及び馬連4点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村