咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

単勝270倍超のコパノリッキーが制す・・・フェブラリーS

2014-02-23 22:36:25 | スポーツ
 
まずは、下記ランキングバナーバナーにポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ

 東京左回りのダートのマイル戦「第31回フェブラリーS」、ダート界を牽引する豪華メンバーが集結。
 このコース、芝コースからスタートのため得手不得手の馬もいる。
 当方イチオシのニホンピロアワーズもちょっとスタートに気を使う馬とのこと。

 いよいよ、本日のメインレースのゲートが開いた。
 各馬が横並びになって、一斉に好スタート。
 先手はエイシントップが主張、すかさず外からスタートを決めたコパノリッキーが番手に上がって追走。

 ニホンピロアワーズも無難にスタートを決めて、芝の切れ目からダートコースにもうまく入って、4、5番手から追走。
 ・・・と、見ていたら、珍しく掛かっているのか、馬群の中で中団後方へ下がってしまった。
 まずいな。

 大外から2番人気のホッコータルマエが、5番手のいいところに取りついた。
 1番人気のベルシャザールは、スタートで後手を踏んで後方4、5番手から追走。
 追っかけ馬のワンダーアキュートは、中団のインから追走している。

 馬群が横に大きく広がりながら、4コーナーから直線に向かった。
 府中の長い、長い直線。
 残り400で、終始番手追走のコパノリッキーが先頭に躍りでた。
 すると、先行策のホッコータルマエも追い出して、番手に上がった。
 3番手にブライトライン・・。

 当方、馬群の中でもまれているニホンピロアワーズのみを見てるから、先頭は何なのか分からなかった。
 そのアワーズも追い出すが、前が開かない上に前走のような勢いが見られない。

 後方にいたベルシャザールが、大外から懸命に追い込んできた。
 さらにインから外に持ち出したワンダーアキュートも追い込んでくるが、スローの流れで前が止まらない。

 ドクターコパ氏の持ち馬・コパノリッキー、鞍上の田辺裕信騎手のムチに応えて一気にゴールを目指す。
 番手から、ホッコータルマエが懸命に追うも、最後まで交わすことはできなかった。
 3着には、1番人気のベルシャザールが渋太く伸びた。

 それにしても、16頭中の離された最下位人気のコパノリッキー(牡4 村山明)がG1レースを制した。
 鞍上の田辺騎手も初のG1勝利。
 東京競馬場では、レース後大きなどよめきと歓声で埋まっていたようだ。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 “してやったりの田辺裕信騎手”)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。