咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第31回フェブラリーステークス・・・この一頭

2014-02-23 14:08:00 | スポーツ
まずは、下記ランキングバナーバナーにポチッとクリックお願いします
人気ブログランキングへ


 昨日、朝から日差しも当たっており、気持ちのいい日であった。
 ところが、気温は低いものでいささか肌寒い。
 朝10時頃、中学時代のK君から電話。
 「退屈しているから、例のところに行かないか」・・・と。

 迎えに行って例のところに連れだって出向いた。
 到着後、ゆっくり食事をしてから、京都7レースに挑戦も・・。
 しばらくすると、超久しぶりに懐かしい声が、後ろから聞こえてきた。
 「久しぶり、どうですか・・」と、Mさんがやって来た。
 暫く、競馬そっちのけで談笑。

 さて、本日のメインは今年最初のG1レース「フェブラリーS」、ダート界を席巻する豪華メンバーが集結・・・これは面白い。

 そのレース、追っかけ馬の4番ワンダーアキュートが出走。
 鞍上の武豊騎乗で好走が続いているが、さすがに明けて8歳馬となった現在、勝ちきるまでには今一歩かも。
 2着、3着狙いで投票したい。

 「ここ一連の競馬時と同じ状態にある。馬込みが平気なぶん、流れに応じた競馬ができる。そういう馬だから2000メートルの後のマイル戦でも戸惑いはないだろう」とは、佐藤正雄師のコメント。

 外枠に入った15番ホッコータルマエは、秋から使いづめで来ており、実力を認めながらも・・・うーん。
 地方参戦続きで、広いコースの3走前のこともあるから、3番手あたりの狙いにするか。

 「直線の長い東京コースになるので、仕掛のタイミングひとつだと思う。他馬と一緒に伸びる形に持っていければ。ベルシャザールを逆転してドバイへ行きたい」とは、鞍上の幸英明騎手。

 ダート戦に転向して4-1-1-0の11番ベルシャザール、前走も3連勝で頂点を極めている。
 鞍上の好騎乗があったとはいえ、堂々のレースぶりで他馬をねじ伏せている。
 強いね、でも今回C.デムーロ騎手に乗り替わるもので、万一の取りこぼしがあるかと勘ぐってしまった。
 鞍上の腕がいいのは分かっているが、イチオシで狙いたい馬がいるものだから、無理やり相手筆頭に・・・。

 その狙いたい馬とは、叩き3戦目で徐々に上向き本来の力強い動きの戻った7番ニホンピロアワーズ、敢えて同馬をイチオシで狙いたい。
 当方、前走の東海Sでもイチオシ狙いの1頭指名でWIN5と3レンタンを的中のゲンのいい馬。
 ならば、ここでもイチオシで狙って悔いを残したくない。
 最終追い切りは、はち切れんばかりの馬体で、競馬エイトの注目一番手に上がっているとのこと。

 「とにかくスムーズな競馬さえできれば。前走で左回りを克服してくれたし、スピードにも対応できるので初の東京マイルもこなしてくれるはず」とは、大橋勇樹師のコメント。

 そのほか、若き4歳馬で絶好調の伸び盛りとの2番ベストウォーリア、侮れない1頭。
 
 折り合ってやれればとの12番ブライトラインも加えておきたい。


(これでも・・飲みながら)


予想レース


 東京 11 R  7 ⇒ 4,11,15 ⇒ 2,4,11,12,15   3レンタン12点。

        あるいは、

           7 ⇔ 4,11,15    ウマタン6点。

     
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)


参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014斑鳩ステークス・・... | トップ | 単勝270倍超のコパノリッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事