![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
最近、競馬の方がえらく調子がいいと思い、精神的にも余裕をもって臨んだつもりの夏競馬。
ところが、どっこい・・・大きな落とし穴があった。
パドック気配がいいと思った馬、勝負どころでさっぱり伸びない。
先手必勝と思った馬、本来逃げ屋でない馬に直線入り口まで絡まれて、止む無く番手から追走。
直線で早め先頭に躍りでるも、最後は脚が上がって0秒3差4着。
ブログ掲載のイチオシの馬、マイナス12キロで馬体重444キロ。
まずいなと思ったら、案の定・・・直線で全く伸びない。
当方、馬体重444キロの馬とは、不思議と相性が悪い。
さて、中京メイン「プロキオンS」、前日売の馬券を購入している。
ここは6番ベストウォーリアと一騎打ちの公算が強い3番キョウワダッフィーを狙いたい。
万一のことも考えて、2着候補に休養がいい方に出そうな1番ガンジスと最後の直線大外から一気にやってくる15番ワイドバッハの2頭。
そのほか、2番コーリンベリー、11番アドマイヤロイヤル、13番ノーザンリバーまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/14a552dabccccfc180a12de6f1301a39.jpg)
一方、福島メイン「七夕賞」、ここは馬場も良くて、二千で巻き返すと思われる15番ラブリーデイをイチオシで狙いたい。
前走は、少し距離が長かったとのこと。
最終追いもしっかり動けているとの陣営。
重賞で2着3回の同馬、そろそろ順番がやってくるであろう。
相手には、連覇を狙っている7番マイネルラクリマ、得意の距離と得意のコースで好走もあり・・。
トップハンデ対の斤量58キロ、その斤量がゴール前で響くことも考えられる。
同じく斤量58キロの3番ダイワファルコン、距離・コースとも相性がいい。
さらに鉄砲2-0-0-2と動けている。
ここ2戦の凡走は気持ちの問題、真面目に走ってくれればとの陣営。
最内枠に入った1番ミキノバンジョー、好枠から先手を主張して得意の夏の小回りで、久々に渋太い競馬をすれば・・・面白い。
最終追いは1番のデキとの評価。
大穴で狙っても狙い甲斐がある。
そのほか、展開一つで好レースになるとの8番ダコール、侮れない1頭。
キングカメハメハ産駒の活躍が目立つとの同レース、ならば16番アドマイヤブルーだって・・・。
もまれない大外が功を奏すか。
斤量50キロを背負って、前々で運んで渋太い競馬を期待との5番コスモバルバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
福島 11 R 15 ⇒ 1,3,7 ⇒ 1,3,5,7,8,16 3レンタン15点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_himawari.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
ポチ行脚中です。
久々のランク1位おめでとうございます!
昨日はポチ逃げでしたが2位だったような(*^^*)
今日は・・・
気がかりでしたお墓掃除に行ってきました。
疲れもありますが少しホッとしました。
次週も宜しくお付き合い下さいね。
15日は、関東地方以外にも北海道でもお盆なのですか。
ところで、2ヶ月半ぶりの1位になりました。
これで、また、2位でもいいです。(笑)
時々、1位になればいいです。
ところで、日ハムがやっと勝ちましたね。
貯金2で、前半残り2試合ですね。
西武に連勝がいいですが、1勝1敗でも・・。