プロ野球の方もいよいよ佳境に入っており、取り分けパリーグの上位チームの優勝争いから目が離せない。頑張れ
日本ハムファイターズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
さて、短かった夏競馬も終了し、今週からいよいよお待ちかねの秋競馬がスタートする。東は中山競馬、西は阪神競馬の2場における開催となる。恒例の3日間開催の次週、何と今年は「中山、阪神」開催の連続3日間。例年、札幌開催がここに入ってくるが、同競馬場の改修工事が始まる関係から、今年の札幌開催の短縮によるものらしい。やるね・・・JRA![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに10月第1週も3日間開催(東京・京都)が予定されており、日1日とGIレースの脚音も聞こえてくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
当方が大好きな阪神競馬場。今年のJRAでは「天高く馬翔る秋」と、銘打った阪神開催。ここでは様々なイベントも計画されているとか・・・行きたいけど、今月は多忙なスケジュールの目白押し。
夏の暑い時期、涼しいところで休養に入っていた有力各馬、それぞれ東西トレセンへ帰ってくるニュースも流れるようになってくるので、徐々に秋競馬も本格化する楽しみな時期である。
ところで、海外からのニュース。凱旋門賞の前哨戦となるフォワ賞を次週に控えた三冠馬オルフェーヴル。陣営はヨーロッパの芝にも戸惑わず思い通りの調教ができたとのこと。また、今回騎乗依頼のあったC.スミヨン騎手は「難しい馬だと聞いていましたが、コントロールしやすくスピードもある良い馬だという印象を受けました」とのコメントだったらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
さて、今週の追っかけ馬は阪神に出走の1頭のみ・・・。
[日曜日の追っかけ馬]
阪神11R ロードカナロアが出走予定。
前走の函館SSは惜しい2着、前々走の高松宮記念と同じく最内枠の1枠1番には、かなり苦労するレースぶりであったが、力のある同馬の秋が楽しみ・・・。阪神の千二のコース、やはり最内枠は厳しいとのデータ。理想は真ん中よりやや内とのこと、今回は好枠に入ってもらいたい。同馬の最終追い切りでは、僚馬のGI2勝馬カレンチャンに勝るとも劣らない動きであったとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「栗東の夏は初めてでしたが、本当にいい状態です。中間に好時計を連発して今週は加減しながらも手応え十分でした」とは、安田隆行師のうれしいコメント。
今回メンバーも揃っているが、同馬はかなり期待できそうであるから、今から楽しみ・・・。(夫)
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神2R マッハジール、12R マッシヴヒーロー
日曜日:新潟3R テトゥロ、4R マッシヴエンペラー、5R マッシヴビクトリー、7R マウシャーレ
今週は、マッハジールに期待・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/7ef5f555cbbe1687e72c226b12c1d31a.jpg)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
さて、短かった夏競馬も終了し、今週からいよいよお待ちかねの秋競馬がスタートする。東は中山競馬、西は阪神競馬の2場における開催となる。恒例の3日間開催の次週、何と今年は「中山、阪神」開催の連続3日間。例年、札幌開催がここに入ってくるが、同競馬場の改修工事が始まる関係から、今年の札幌開催の短縮によるものらしい。やるね・・・JRA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに10月第1週も3日間開催(東京・京都)が予定されており、日1日とGIレースの脚音も聞こえてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
当方が大好きな阪神競馬場。今年のJRAでは「天高く馬翔る秋」と、銘打った阪神開催。ここでは様々なイベントも計画されているとか・・・行きたいけど、今月は多忙なスケジュールの目白押し。
夏の暑い時期、涼しいところで休養に入っていた有力各馬、それぞれ東西トレセンへ帰ってくるニュースも流れるようになってくるので、徐々に秋競馬も本格化する楽しみな時期である。
ところで、海外からのニュース。凱旋門賞の前哨戦となるフォワ賞を次週に控えた三冠馬オルフェーヴル。陣営はヨーロッパの芝にも戸惑わず思い通りの調教ができたとのこと。また、今回騎乗依頼のあったC.スミヨン騎手は「難しい馬だと聞いていましたが、コントロールしやすくスピードもある良い馬だという印象を受けました」とのコメントだったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
さて、今週の追っかけ馬は阪神に出走の1頭のみ・・・。
[日曜日の追っかけ馬]
阪神11R ロードカナロアが出走予定。
前走の函館SSは惜しい2着、前々走の高松宮記念と同じく最内枠の1枠1番には、かなり苦労するレースぶりであったが、力のある同馬の秋が楽しみ・・・。阪神の千二のコース、やはり最内枠は厳しいとのデータ。理想は真ん中よりやや内とのこと、今回は好枠に入ってもらいたい。同馬の最終追い切りでは、僚馬のGI2勝馬カレンチャンに勝るとも劣らない動きであったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「栗東の夏は初めてでしたが、本当にいい状態です。中間に好時計を連発して今週は加減しながらも手応え十分でした」とは、安田隆行師のうれしいコメント。
今回メンバーも揃っているが、同馬はかなり期待できそうであるから、今から楽しみ・・・。(夫)
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神2R マッハジール、12R マッシヴヒーロー
日曜日:新潟3R テトゥロ、4R マッシヴエンペラー、5R マッシヴビクトリー、7R マウシャーレ
今週は、マッハジールに期待・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/7ef5f555cbbe1687e72c226b12c1d31a.jpg)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_pink_1.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/originalimg/0000009065.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)