天気も良く風もすっかり秋めいて、爽快な気分になってきた。1日の阪神メインは、初ダート挑戦のヤマニンキングリーが天才・武豊騎手の好リードにより最後まで脚いろが衰えず逃げ切ってしまった・・・当方、3番手推奨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
1番手推奨のタガノロックオンは、どうしたものか最後の直線で伸びず、2番手推奨のキングスエンブレムが2着に入って・・・縦目を食らってしまった。しかも、高配当になっており、非常に残念な結果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
さて、秋のG1第1弾「スプリンターズS」が開催されるが、連を外したことのない外国馬ロケットマンが一本かぶりの人気となっているが・・・意外と難解なレース。
当方は、久々となる短距離戦も前走のレースぶりが良かった⑦フィフスペトルを狙いたい。体調も絶好との追っかけ馬、大いに気になるもので今一度・・・。同馬から、①ラッキーナイン、⑤ロケットマン、⑭エーシンヴァーゴウへのウマレンとワイドで攻めたい・・・ダメ元で。
このレースは、馬券二の次でじっくりとレースを観戦したい。
ブログ予想の方は、阪神のメイン「ポートアイランドS」に狙いたい牝馬が出走するもので、こちらを懸命に検討・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
斤量53キロが魅力の⑦ショウリュウムーンを狙いたくて、前走は渋太く伸びたが前が詰まって惜しい競馬・・・鞍上の岩田康誠騎手、今度こそはソツなく騎乗するものと思っている。何しろ、昨日1番人気のタガノロックオンに騎乗、「いいポジションを取れたし手応えも良かったのに…。よく(敗因は)分からない」と敗戦の弁。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「前走は4コーナーでトモを滑らせていたし、直線も窮屈な場面があったからね。中間はミニ放牧を挟んで順調にきているし、53キロなら楽しみ」と、コメントの佐々木昌三師。
このメンバーなら実力最右翼の①クレバートウショウ、でも最内枠と使いつつ良くなるタイプとのことで、2番手に下げて相手筆頭に位置付け・・・阪神コース2-3-0-1、この距離3-2-0-3なら、当然逆転もあり。鞍上も前日の阪神メインの好騎乗で好調の波に乗っている・・・武豊騎手。
前走も0秒2差とそれほど負けていない⑧ガンダーラ、マイル戦4-2-0-5と相性もいいので、2F(ハロン)短縮は好機となりそう・・・オープン馬になった同馬、ここは何とか連に食い込んでもらいたい。最終調教も栗東坂路でいい動き(4F 51秒5)とのことで、調子が上がっているらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
持ちタイム上位の⑫ロードバリオス、久々でも好相性の阪神コースに替わるのはいいとのこと。鉄砲実績があるので、鞍上の浜中俊騎手も自信を持って騎乗するのでは・・・。
そのほか、末脚確実の⑪ラインブラッド、コース・距離ともに相性のいい⑬スピリタスなども侮れない両馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
予想レース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 11 R ⑦ ⇔ ①⑧⑫ ⑦ ⇒ ⑪⑬ ウマタン8点。
結果やいかに・・・・・・・・?
(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/c30da67076a864fb31f5971848182ae0.jpg)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
1番手推奨のタガノロックオンは、どうしたものか最後の直線で伸びず、2番手推奨のキングスエンブレムが2着に入って・・・縦目を食らってしまった。しかも、高配当になっており、非常に残念な結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
さて、秋のG1第1弾「スプリンターズS」が開催されるが、連を外したことのない外国馬ロケットマンが一本かぶりの人気となっているが・・・意外と難解なレース。
当方は、久々となる短距離戦も前走のレースぶりが良かった⑦フィフスペトルを狙いたい。体調も絶好との追っかけ馬、大いに気になるもので今一度・・・。同馬から、①ラッキーナイン、⑤ロケットマン、⑭エーシンヴァーゴウへのウマレンとワイドで攻めたい・・・ダメ元で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ブログ予想の方は、阪神のメイン「ポートアイランドS」に狙いたい牝馬が出走するもので、こちらを懸命に検討・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
斤量53キロが魅力の⑦ショウリュウムーンを狙いたくて、前走は渋太く伸びたが前が詰まって惜しい競馬・・・鞍上の岩田康誠騎手、今度こそはソツなく騎乗するものと思っている。何しろ、昨日1番人気のタガノロックオンに騎乗、「いいポジションを取れたし手応えも良かったのに…。よく(敗因は)分からない」と敗戦の弁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「前走は4コーナーでトモを滑らせていたし、直線も窮屈な場面があったからね。中間はミニ放牧を挟んで順調にきているし、53キロなら楽しみ」と、コメントの佐々木昌三師。
このメンバーなら実力最右翼の①クレバートウショウ、でも最内枠と使いつつ良くなるタイプとのことで、2番手に下げて相手筆頭に位置付け・・・阪神コース2-3-0-1、この距離3-2-0-3なら、当然逆転もあり。鞍上も前日の阪神メインの好騎乗で好調の波に乗っている・・・武豊騎手。
前走も0秒2差とそれほど負けていない⑧ガンダーラ、マイル戦4-2-0-5と相性もいいので、2F(ハロン)短縮は好機となりそう・・・オープン馬になった同馬、ここは何とか連に食い込んでもらいたい。最終調教も栗東坂路でいい動き(4F 51秒5)とのことで、調子が上がっているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
持ちタイム上位の⑫ロードバリオス、久々でも好相性の阪神コースに替わるのはいいとのこと。鉄砲実績があるので、鞍上の浜中俊騎手も自信を持って騎乗するのでは・・・。
そのほか、末脚確実の⑪ラインブラッド、コース・距離ともに相性のいい⑬スピリタスなども侮れない両馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 11 R ⑦ ⇔ ①⑧⑫ ⑦ ⇒ ⑪⑬ ウマタン8点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/c30da67076a864fb31f5971848182ae0.jpg)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_pink_1.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/originalimg/0000009065.jpg)