[ポチッとお願いします]
昨日のJRAでは、2歳牝馬の女王戦「阪神ジュベナイルフィリーズ」(G1)が開催された。
一方、中山競馬場では、追っかけ馬・リメイクが出走する「カペラステークス」(G3)が組まれていた。
それらのメインレースがスタートするまでに久々に部屋の隅々までの掃除に取り掛かった。
何しろ、連日家事全般をしているが、中々掃除まで手が回らない。
埃汚れとか、毛髪などの汚れも目についていた。
毛髪などは、コロコロかガムテープでチョコチョコ取っているが、間に合わないことが多い。
やはり、キチンと掃除しないと。
フローリングは、モップを使って。
2階から1階へ。
掃除機の埃を何度か処分、綿毛様の埃の多いこと。
1時間程度で完了。
各部屋や廊下など綺麗になった。
やはり、気持ちよい。
メインレースの時間に間に合った。
中山メイン、リメイクから馬単折り返しなどを投票済。
最後の直線、同馬が異次元の末脚で追い込んできて、あっという間に突き抜けて4馬身差の快勝。
相手もキッチリ抑えていたが、3着のジャスティンがもう少し頑張ってくれたなら、さらに良かったけど。
一方、阪神メインの主軸・ラヴェル、勝負所で全く伸びてくれなくて・・・ガッカリ。
どうしたものだろうか。
「前回より道中の力みが強く、消耗してしまった分、最後に切れなかった。外枠が厳しかったのもあるけど、それは言い訳にならないので。春に向けて課題を修正していきたいです」とは、坂井瑠星騎手のコメントとか。
春の大一番で頑張って!!(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)