前期の成績は2勝1分4負。
「バンディオンセ」というJ4ブランドとしては、悲しい数字。
どの試合でもそうだが、傍から観ていて「こないだも同じやられ方やん…」っう場面で、失点を繰り返していた。
無論相手の技能が優っていた場合もあるが、人数は足りているにも関わらずである
。
なかなかコンディションが上がらないんだろうが、後期はそんな理由は考慮すべき点にならない。
後は怪我人の続出。
開幕前にケンちゃんの長期離脱、拓治の怪我。
シーズン二節には大地の今季復帰は厳しい怪我と、アミティエとのTMでの有田の結構な怪我。
拓土もまだ足が万全ではないし。
特にケンちゃんと大地の離脱は痛かった。
中盤で献身的に動き、フィードも正確なケンちゃんと、スピードと決定力を兼ね備えた大地が居れば…と思うと
。
まあケンちゃんは復帰に向け、着実に回復している。捲土重来を望む。
良い点は桶田の成長
。
運動量はピカイチ。
特筆する技能はないが、真面目にひたすら動くのを厭わないのは、今のバンディオンセには皆の手本に成りうる。
後は寺本とバギー。
どんな場面でもキープが出来、彼等にサポートがあればより面白い試合が観れるだろう。
厳しい意見の羅列に成ったが、期待され希望を載っけられているチームだからこそ。
HIRA戦で“次”を手繰り寄せたんだから、しっかり最後まで戦おうよ
。