バンディオンセと歩む

バンディオンセをしっかりサポート!

2015 バンディオンセ 横断幕

2015-01-28 20:12:15 | Weblog
サポーター作成の横断幕、掲示できる環境では、横断幕を出しております。

バンディオンセは個人幕はそこそこ充実させてはおりますが、チーム幕は、実は08年に「昇格したら、増やしていこうか」と思っていたら、諸事情によりここまで増やす事も出来なかったので、結構な年季の入り方になっております。

そんな訳で今年はチーム幕を新規作成致します。
ちなみに掲示の際の紐は個人幕では上下6本。一番大きい幕ですと、20~30本ほど使用しております。

で、皆様にお願いがありますが、若しお家にスニーカーの紐等がございましたら、活用したいと考えております。




↑(私の安全靴ですが)
上記の写真のような青色の紐ですと、幕の色に合いますが、どのような色・長さ・形状でも良いので、お手数ですが試合会場等に持ってきて頂ければ、幸いです。

宜しくお願いします








2015 バンディオンセ 今、見せれる事は、見せる事。

2015-01-24 21:51:31 | Weblog
同カテゴリーや少し上のチームも、新加入やら結構な数の退団やらの発表をしております。

どのチームのサポーターも、運営面での安定化or上昇する為にはアクセル全開‼の狭間でドギマギしているでしょうね。

で、バンディオンセ。
特に発表はございませんが、引退や新たな挑戦等も含め、退団選手は居ます。
そして今季も戦う面子にどれだけの肉付けをするか、楽しみでもあり、不安でもある訳です。

“本気度”
“背水の陣”

クラブが掲げた言葉は、現状を示す正直なものですし、その為に日々テコ入れを図っているでしょう。
じゃあ、その意思表示をどう周囲に示すか?。

チームの運営上行政との折衷、スポンサーとの密接な関係構築は一番重要です。
そしてスッゲー底冷えの日岡山に練習を観に来たり、週末チームがどんな取組みをしているのかを気に掛けている人も居ます。

今、そんな環境下で発信される情報が少ない中を能動的に「知ろう」とする人達は貴重です。
そこをどれだけ大切に出来るか?
で、チームに興味を持ち、サポーターとして各人の日々の生活に密接に関わっていける存在を増やす為にはどうするのか?

先ずクラブのスケジュールをきっちり更新する事じゃないですかね。

見せれる事は、速やかに見せる事。

好評のスクール事業も、練習生募集も、起点がはっきりしての事。

良い取り組みをしているからこそ、当たり前の事はこなして欲しい。







2015 バンディオンセ 08年以来の

2015-01-15 18:02:53 | Weblog
http://www.banditonce-kakogawa.jp/news02/551.html

“本気度”の第一歩ですね。
以前より伺っていた、週6回の午前練習。

それに伴う諸条件の整備にある程度の目途がついたからこその、公式発表になった次第ですね。

今後もおいおい色んな発表があるかと思われますが、平常心で見守っていきましょう。



2015 バンディオンセ 俺達⁈のアスパ五色…

2015-01-13 22:16:57 | Weblog
しょってからいきなり高校女子サッカーの記事なんて載せておりますが、バンディオンセ本体が何の(表に出して良い)動きもしておりませんので、私も(表に出せるまでは)何の書き様もないので、悪しからず。

さてそんな最中ですので、この度はバンディに纏わる、何故か縁の深い場所を取り上げようかと思います。

ココ↓


そう、行った人ならば判るでしょうが、アスパ五色です。
淡路島を南北に割った中心の西側、旧五色町の西側海沿いに建設された、立派なサッカーグラウンドを持つ施設です。
(たまに開いているこの売店での食事は、秀逸です)

「リッチランド」という別荘地(殆ど建設予定地ですが)の奥に、国体と、もう一つの諸事情に合わせて作られたんですが、以前は県内最強のライバル、三洋電機洲本サッカー部の本拠地でした。

ピッチコンディションは抜群ですが、海水浴場でもある五色浜が直ぐ其処なので、年中突風に伴うワイヤーアクションのようなボールの動きが付きまといます。不便さを増したJ-GREEN堺のようなもんですわ。

バンディにとってそんなに相性の悪い場所ではないのですが、何故か悪い印象ばかり残っている訳で。

…昨年はFC大阪様にホームでも0-4とかいう試合を達成されたり、「アスパ五色勝率10割」を誇るアルテリーヴォさんには、永井雄一郎の巧みなプレーをしれっと見せつけられて負けたりと、インパクトがえらく残ってしまったからでしょうね。

さてそんなアスパ五色。今年のバンディも同地を使用させて頂く事になるのでしょう。その点についての意見は後日書くとして。

昨年は上記の売店が開いておりました。



最終節のアルテリーヴォ戦でしたが、関西リーグの観戦者や少年サッカーのご父兄など、ポツポツとお客さんが来ておいででして。

我々が知っているこの売店は、ホットコーヒーが熱々で、且つ陶器の器(も、当然熱い)という、他にも力ずくで満足度を押し上げるメニューがしこたま有ったんですが、こんなお洒落でウィットに富んだ感じではなかったですがね。



道中にはしらす丼や穴子の蒲焼等も諸処で食せる淡路島ですので、サッカー観戦で訪れる際には、是非色々立ち寄ってみて下さいね。

2015 第23回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会 を、観に行った訳で

2015-01-10 21:20:24 | Weblog
先日6日は、三木市で行われていた全国高校女子サッカー選手権のベスト8の試合を観て来ました。

仕事中にひょっこり行きましたので、午後からの試合のみでしたが、スキルと意識の高さを充分に垣間見れました。



大阪桐蔭vs藤枝順心の第一試合は、地元関西枠の大阪桐蔭の大応援団を背に、優勝候補に果敢に挑んでいました。

ポゼッションサッカーで華麗に組み立てる藤枝に対し、大阪桐蔭はしっかり守って素早く前線に。
(大阪桐蔭のサッカー、妙に親近感の有りまして(笑))
ゲーム全体は藤枝ペースだったが、先制は大阪桐蔭。



以後、藤枝が追い付き、逆転勝利を収めました。

まあ互いに自分たちの戦術をしっかり90分通していました。

で、同時刻に隣の第二陸上競技場では、常盤木vs聖和も行っていました。



こちらは常盤木の圧勝でしたね。

詳しく観ている者ではありませんので、しょうもない感想ですが、こんな素晴らしい大会が地元で観れる事は良い事です。

皆様も機会があれば、是非足を運んでみては。
ちなみに明日は決勝戦が、ノエスタで行われますので。

2015 バンディオンセ 公式HPでの新年の挨拶

2015-01-07 21:55:17 | Weblog
http://www.banditonce-kakogawa.jp/news02/549.html

新年の挨拶が述べられています
他のクラブを応援する方々からしたら当たり前の事なんですが、旧年と新年に挨拶文が速やかにアップされる事は、近年ない事です。
求めている端緒が、低いハードルなんですが、一つ一つ前向きに進んでいく事が大事です。

昨日からチームの練習も始動しておりますので、出だしは宜しいようで


2015 バンディオンセ 明けました

2015-01-04 14:45:51 | Weblog
新年早々、全国様々な地域で思いすか雪が降っているみたいですが、幸い私の住む神戸市西区(ほぼ明石市だが)は寒いだけで済みました。
初詣や初バーゲン等で外出された皆様、御足労様でした。

さて毎年恒例である旧知の仲間での新年会を行い、色々語り合いました。
諸事情によりあまり足を運べない者も、真剣に耳を傾けてくれていました。

彼等もチームの“本気度”を見つめています。
伊達に石垣島行きのキャンセル料金を払ってはいません(※1)。

奇しくも俺達の気持ちが完全に引き込まれた地が最終決戦の舞台みたいです。
そこに本気で向う姿勢や日々の取組みが見えてくるなら、自ずから支える輪も広くなっていくんじゃないでしょうか。
期待するしか有りませんので、クラブ・選手の皆様には、新年からフルスロットルで進んで下さいませ。

最後になりましたが、当ブログを見て頂いている皆様も、今年も宜しくお願いします。


追伸:新年会後、偶然キング完爾と遭遇。広い三ノ宮市街地で巡り合うとはかなり驚きでした。今年も県リーグでプレーするとの事。業務連絡だが、とにかく3月までは大人しくしておきなさいね

※1:08年、決勝ラウンドの舞台である石垣島行きに、あと一歩届かなかったんですが、その際に事前に取っておいた航空券のキャンセル料が、15,000円ぐらいだったかな。今なら妻に何て言われるか…。