![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/49a449a36afc6d824c2d4473a6efdda3.jpg)
里芋を入手。酒に合いそうな料理はないかと探してみたらキッコーマンのサイトがヒット。
簡単そうなのでこしらえてみました。
以下、同サイトより(画像は私のですが)
【材料】
・里芋 200g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/9f5dfff8388888fdb6b6131bfbe49169.jpg)
・鶏ひき肉 80g
・ねぎ(みじん切り) 3cm分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/ceb65d7e6482b03a6c5b9d4b07f02aa9.jpg)
※食感を出したいので鶏は自分で刻みました
・片栗粉 大さじ2
・ごま油 大さじ1/2
(A)
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・だし汁(かつおだしなど) 1/4カップ
(B)
・しょうゆ 小さじ1
・みりん 大さじ1と1/2
※出典元では醤油や味醂はモチロン商品名になってます
【作り方】
1.里芋は皮をむいてさっと水洗いをし、耐熱皿に並べてラップをして電子レンジ(600W)で5分ほど加熱し、木べらなどで粗くつぶす
2.鍋に(A)とひき肉、ねぎを入れ、汁気がほとんどなくなるまで中火で混ぜながら煮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/935dfee3412b7afd1ec7cad05bac7ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/3a668a28f9e9d24902d5c249b1c60d8c.jpg)
3.1と2を混ぜ合わせ、片栗粉を加えて混ぜ、丸く成形する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/f1029b286394f001179a5ff4518c737c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/26a98280d4b13c55bce3602a2fa5d400.jpg)
4.温めたフライパンにごま油を加え、(3)を入れて蓋をして、2分中火で蒸し焼きにし、返してさらに2分中火で蒸し焼きにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/aa085930f0f06e29b69de5047c01d629.jpg)
5.(B)を加えて、てりが出るまで煮絡める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/f3c3f6b0d2aad2f58d6fe8ca25ccc431.jpg)
なかなかに美味しい。さすがプロのレシピ。
里芋の風味を引き立てるよう吟醸酒を合わせて吉。