晩酌事始

バンシャクコトハジメのお気楽レシピ。
いざ呑むなら作るべし。

ニラの生姜醤油漬け

2015-07-12 | 作り置き・料理材料


たまには肴でなく常備菜の話。
冷奴などの薬味や炒め物にちょい足しに。
そのまま食べても・・・いや、おすすめしないかな(笑)。あくまでも調味料ってことで。

【材料】
・ニラ 1束200g位でしょうか
・生姜 30~50g(みじん切りにしておく)
・ごま油 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩コショウ 少々

【作り方】
1.ニラをさっと茹で、冷水で冷ます
2.ペーパータオルなどを使いよく水気を切り2cm位に刻む
3.ごま油、醤油、塩コショウで和える
30分後でも食べられるが、のんびり構えて翌日に

※何かにトッピングした際に醤油やタレ等をかけることを前提に醤油味は控えめになっています

春菊納豆

2015-07-11 | 野菜の味で


肴としてより香り芳しく(笑)

【材料】
・納豆 適量
・春菊 適量(茹でる。冷めたら刻んでおく)
・生姜 少々(みじん切りに)

【作り方】
1.材料をすべて和える
2.納豆に添付の醤油だれをかける。
※ ポン酢味もイケます

滋味。酒を生かす肴というより肴を生かす酒もいい。飲み口軽快な生酒など。

きつね納豆を美味しく

2015-07-11 | 日常食材で


作り方がどうのという話しじゃござんせん。きつね納豆(お揚げに納豆を仕込んで焼いたやつ)は薬味をたっぷり盛りましょうという話。
よく行く店なんすが、柔白ネギ、鰹節をた~っぷりと、それこそお揚げが埋もれるほどに盛ってくれます。これが旨さの秘訣なんだとか。
なので家でやるときも薬味はケチらないでどっさりと。確かに断然うまいです。あ、おろし生姜も少々。

あんこの納豆。混ぜるときにはマヨを少し。そうするとふっくら焼けるみたい。


こういう肴には「冷や」を。合うとか合わないより、スタイルだな(笑)。その方が粋。

そぼろ納豆

2015-07-11 | 日常食材で


これは面白い納豆が新触感。

【材料】
・納豆 1~2パック
・挽肉(豚か合い挽き)100g
・生姜 1かけ(みじん切りにする)
・にんじん 少し(みじん切りにする
・酒、砂糖、醤油 各大さじ1

【作り方】
1.挽肉・生姜・にんじんを炒める
2.火が通ったら納豆を混ぜ合わせ味をつける
※ お好みでサンチュ、サニーレタスなどで巻いて大きく口あけて

口の中いっぱいが美味しくなっちゃいますから、クイクイ行けるさらりとした酒を。
ここは吟醸だ本醸造だというより程々の冷たさがあるかとか、グラスを使おうとかが肝心かと。


わさび鮭

2015-07-10 | 魚介の味で


これが何とも面白い味で酒に良い。サケにサケってことで(笑)

【材料】
・紅鮭切り身(甘塩) お好きなだけ
・本わさび(チューブで可)適量
・ネギみじん切り 適宜

【作り方】
1.紅鮭を普通に焼く
2.焼けたら身をほぐし(骨は取り除く)、わさびを好みの量で和える
3.好みでネギを添える
※ 皮を使うかどうかはお好みで

心地よい生臭さ(笑)には、濃い味系の鮭に登場願いましょうかね。
呑めるヒトなら辛口っぽい本醸造を冷やで是非。


ホタテの三升漬け

2015-07-10 | 魚介の味で


北海道、東北でお馴染みの三升漬け(青唐辛子を麹と醤油で漬けたもの。けっこう辛い)を使って。
正確にはホタテを三升漬けで漬けた、漬け漬けだ。

【材料】
・刺身用ホタテ 適量(貝柱を使用)
・三升漬け 適量

【作り方】
1.ホタテをさっと茹でる(表面が薄く白くなる程度)
2.冷めたら三升漬けと和え1時間~半日漬け込む

ホタテの甘さと三升漬けの辛さをいかに楽しむか。
う~む、キレの良い純米をほどほどの冷やで・・・というところでしょうか。

里芋でジャーマンポテト

2015-07-10 | 野菜の味で


ジャガイモを主役の座から引きずり下ろす(笑)

【材料】
・里芋 5~6個(茹でて食べやすい大きさに切る)
・ベーコン100g位(自分は好きなのでたっぷり使う。厚めの薄切りにしておく)
・ニンニク 1かけ(つぶして刻んでおく)
・オリーブ油 大さじ1~2弱
・塩 小さじ1/3
・コショウ 小さじ1
・粉パセリ、粗挽き黒胡椒 適宜

【作り方】
1.オリーブ油でニンニクを炒め香りが立ったらベーコンを炒める
2.ベーコンがこんがりとしてきたら里芋を加え炒め合わせる
3.塩・コショウで味付けをして出来上がり
4.粉パセリか粗挽き黒胡椒をふって香りをプラス

こりゃワインを呑みたくなりますがね、すなわち日本酒にも合うってことですよ。
生もとか山廃の味わいがしっかりしたものがあると大吉。

厚めの薄切り・・・って日本語は正しいのか(笑)

ジンジャーキャベツ

2015-07-10 | 野菜の味で


キャベツの甘みと生姜の香りがなかなかの好相性

【材料】
・キャベツ 1/8個(粗く刻んでおく)
・生姜 1片(刻んでおく)
・顆粒和風だし 小さじ1
・黒ごま 適宜

【作り方】
1.キャベツを塩揉みし水気を切っておく
2.1に生姜・顆粒和風ダシを加え混ぜる
3.好みでごまを振る

旨味のしっかりとした純米がそこにあれば言うことなし。

大根とウインナーの和物

2015-07-09 | お肉の味で


煮物をするときなど大根の面取りは思いっきりやります。
なぜならこれをこさえたいから(笑)

【材料】
・大根(面取りで落とした方) 適量
・ポークウインナー 適量
・粗挽き黒胡椒 少々

【作り方】
1.大根を塩もみし水気を切っておく
2.ウインナーをさっと茹で冷めたら細切りにする
3.材料を和え、盛り付けたらコショウを振る
※ ウインナーも塩分があるので塩もみは控えめに

ウインナーの脂がいい味を出すんだな。
「冷や」をちびりとやりながら煮物の出来上がりを待つ。なんて贅沢な時間(笑)

ポテサラ なめたけ味

2015-07-09 | 日常食材で


ポテサラをより肴にすべく、色々のっけて味見(実験ともいう)してみた。

手前:なめたけ
馴染みある独特の醤油味が案外イケる。よりツマミっぽくなる感じ。日本酒もイケる。

向こう側:三升漬け(青唐辛子と麹の醤油漬け)
ポテサラに辛いものってけっこう合うね。でも醤油をかけて食べてる感が否めずちょっと下がる(笑)が、酒には良い。

塩こぶチーズ

2015-07-09 | 日常食材で


これは有りか無しか。考えながら気づけば酒が進んでる(笑)

【作り方】
1.クリームチーズを常温に戻し柔らかくしておく
2.塩昆布を好きなだけ混ぜ合わせる(多い方が美味しい)

黒胡椒をかけると味がぐっと引き締まります。自分はこれに醤油をちょいかけしてちまちま食べるのが好きだ。
チーズと純米酒(ことに生酛)は実に好相性。

りんごのベーコン巻き

2015-07-09 | 果物の味で


居酒屋などで時々見かけるミニトマトのベーコン巻き。ふと思いついてリンゴでやってみたらなかなか美味しい。
フライパンで焼くときはバターを少し使うとより風味がアップ。梨でも美味しいような気がするので、試してみようかと画策中。

これはフルーツの料理か肉料理か。
迷うところだが、フルーツと思うなら吟醸を。肉料理なら「生もと」系をチョイスしませう。

おつまみキュウリ

2015-07-09 | 野菜の味で


簡単だけどしみじみ旨い。野菜は偉いねえ。

【材料】
・キュウリ 1本
・和風だし粉 小さじ1
・煎りごま 適宜

【作り方】
1.キュウリを好みの大きさに切り塩もみする
2.1の水気を絞りだし粉で和える
3.盛り付けたら煎りごまを振る(刻み生姜もイケる)

青物の風味を楽しむ。ここは吟醸の出番でしょ。夏なら生囲いもオツだな。

ゆで卵わさび和え

2015-07-08 | 日常食材で


思いのほかオツなひと品。あとひく美味しさなのだ。

【作り方】・分量はゆで卵1個相当
1.ゆで卵は皮を剥き(当たり前だね)、包丁で刻む
2.おちょこなどで練りわさび(チューブなら1~2cm)を醤油小さじ1.5で溶く
3.2のわさび醤油で1を和える
4.薬味に刻みネギを散らす(あるいは柚子胡椒)
※ 好みによるがわさびは多めに効いてる方が肴として有効かと

純米をぬる燗で。じ~んと味わい深い。