
それとも照り焼きというか、いわゆるそういうもの。
酒のツマミにと思うと豆腐ステーキのつもりがこうなった。
【材料】
・木綿豆腐 300g(水切りをして食べやすい大きさに切る)
・ネギ 5cm~6cm(斜めに切る)
・小麦粉
<タレ> 溶いておく
・醤油 大さじ1
・味醂 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
【作り方】
1.豆腐はよ~く水切りしておく
自分は布にくるんで重石をして数時間置く
2.食べやすい(焼きやすい)大きさに切り小麦粉をまぶす

3.フライパンに油を中火で熱し2とネギを焼く

両面がこんがりとしてきたらタレを回しかける
※ネギに火が通ったら取り出しておく
4.火を弱めたれを絡めながら焼く

汁気がなくなったら出来上がり
ネギを添えて盛り付ける
お燗向きな端麗なタイプの酒を、ぜひ好みの温度で