
あ、中身がぜんぜん分かりませんな(^^;)

一応、こんなことになっているのですが
【材料】量はお好みで
・小揚げ
・もち(鍋用とかスライスタイプ)
普通の切りもちでも構わないがお腹が膨れるので・・・
※なければ切るべし

厳守)餅は切っても手を切るな
・ピザ用チーズ
・スライスベーコン
【作り方】
1.揚げの長い方の辺から切り込みを入れ中を開く

2.具を詰める

※ムチムチに詰める必要なし(はみ出るし食べにくい)
3.電子レンジで加熱する(中身をしっかり)

※このくらいの量なら600Wで1.5分てとこかな
4.へなへなになった3を魚用グリル中火で両面焙る

するとパリッパリになるよ
5.わさび醤油などをさっとかけて食べる
電子レンジを使うのは、焙るだけでは中まで熱々にならないから(先に揚げが焦げちゃうし、とろ火でやると日が暮れる)
生の新酒なんかがあるとラッキー。よく合うのですいすいと進みます。