![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/7f290b80bd526f2f68be1e011afabf5b.jpg)
精神障害者ホームヘルパーの修了証が届く。
いやぁ~~よかったよかった。
あんな内容の実習日誌でも大丈夫だったんだ(^^;
①ホームヘルパー2級
②視聴覚障害者ガイドヘルパー
③全身性障害者ガイドヘルパー
④精神障害者ホームヘルパー
ヘルパー資格がそろった(笑)
福祉職に就けばエキスパートになれそう(-m-)ぷぷっ
なんでヘルパーの修了証って携帯用カードみたいのがあるんだろう?
働くしとしたら携帯しなきゃいけないモノなの?
仕事でやる自信は無いなぁ。。。。心労で唐黷サうw(^^;
実習は期間限定だから頑張れるんだよねぇ。。。
まぁ~趣味化してますからなw(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
本当に興味があるのは
難病疾患者等ホームヘルパーなんだけどなぁ~~
沖縄で開講してないし( ̄3 ̄)
右目のゴロゴロは良くなってきた気がするので
そのままにしておこうかと思うけど~
その代わり(?)に背中の痛みが増してきた・・・・(ーー;
ってことはやっぱり眼精疲労。
でも昨日は熟睡できたようなので朝はスッキリして身体が軽かったし♪(^^)
寝て疲労回復するってこのコトを言うんだろうなぁ~とは思うけど。
時々感じるこのスッキリ感。。。。これが普通?他の人はどうなの??
いやいや。誰だって同じ~ということなら
みんなエライなぁ~~~なんて。。。
確かめようが無いんだよね~~コレばっかりは(==)
一度でいいから誰かと身体を交代して3日くらい過ごしてみたいねぇ。
誰がいいだろう・・・(・m・ )
階段を一緒に転げ落ちなきゃ(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
なんだっけ?こんな話のドラマ(映画?)あったなw